fc2ブログ

レーザービーム

昨年行った大阪空中庭園からの眺めです。
都会の夜景は美しいなあと思いました。
我が家はどこだろう?
このエリアには入っていそうにありません(笑)

DSCF461620-1.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします

コメント 20

There are no comments yet.
デコ
2018/01/03 (Wed) 08:25

 

すげ~ぇ
ダイナミックビーム

景色も素敵で
きゃ~ぁ羨ましい光景っ(#^.^#)

かっこえ~ぇ

フォトハイカー
2018/01/03 (Wed) 09:42

綺麗ですね

こんな鮮やか色の夜景は未だお目に掛かったことはありません。こんな地域にお住まいとは羨ましい限りです。

今は更に正月休みで工場もお休みし、空気が澄んで遠目の風景撮影には良い環境かと思います。
それにしても気持ちが良いほどくっきり撮れていますね。
旅行のパンフのようです。そそられてしまいそうです。

ぼびぱぱ
2018/01/03 (Wed) 09:54

 

明けましておめでとうございます
都会の夜景は華やかですね〜

今年もよろしくお願いします

もりか
2018/01/03 (Wed) 15:09

デコさんへ!

デコさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

えへへ。
ダイナミックビームですか?
うれしいなぁ。
ここはガラスがないので
撮りやすいのです。
また行きたいけれど寒いだろうなぁ。

もりか
2018/01/03 (Wed) 15:11

フォトハイカーさんへ!

フォトハイカーさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

家から電車でアクセスが割といいのですが、
なかなか足が向かなくて。
また行こうと思いつつ、数ヶ月が経っています。

そうですね。
お正月は空気がいちばんきれいな時期ですね。
今日あたり行ったら・・・。
絶景が撮れるかしら?
あっ、カメラ、修理中でした(笑)
予備カメラを出してこようかな。

もりか
2018/01/03 (Wed) 15:13

ぼびぱぱさんへ!

ぼびぱぱさん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

我が家からは、大阪の夜景を見るのには
アクセスが割といいのです。
けれど、めったと出かけません。
今年も行けるかなぁ。

野付ウシ
2018/01/03 (Wed) 15:34

 

もりかさん、こんにちわ。
何事もなく穏やかな年末年始でしたか?
アレコレ忙しくもあったのでしょうね。
夜の都会はとても綺麗ですね。田舎では見られない風景です。
大自然もいいけど、都会の景色も捨てたもんじゃないですね。

砂時計
2018/01/03 (Wed) 17:45

こんばんは

レーザービーム素敵ですね
やはり夜景大きな大都会には叶いませんね。
本当に大きな橋があって川があって何でもそろっていて
綺麗ですね

onorinbeck
2018/01/03 (Wed) 17:56

 

スゴッ!めっちゃ綺麗ですやん!(^^)!
空中庭園、三脚OKなんですねーーーーー!

ハーモニー
2018/01/03 (Wed) 19:24

 

わあ~ 素敵!!
宝石を散りばめたような街並み~☆

田舎では見られません!!
すごいなぁ~
都会の夜景、美しいですね^^♪

ベーヤン
2018/01/03 (Wed) 21:11

No title

こんばんは

梅田スカイビルから西の方向ですね、
結構な距離まで見えます。

もりか
2018/01/03 (Wed) 22:25

野付ウシさんへ!

野付ウシさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。

今年の大晦日は珍しく雨が降りました。
それ以外は、何事もなくいつもと変らないお正月でした。

都会に住んでいると、大自然に近い暮らしがうらやましいし、
私って勝手だなぁと時々、笑ってしまうことがあります。
元日からデパートが開いていたので
福袋狙いに行ってきました。これも、都会ならでは?かな。

もりか
2018/01/03 (Wed) 22:26

砂時計さんへ!

砂時計さん、こんばんは!
いつもありがとうございます。

札幌、藻岩山の夜景も美しかったですよ!
大阪、札幌、どちらの方が大きいのでしょうね。
大阪は、水都、と呼ばれるだけあって、川がありますね。
そこを渡る橋、きれいでした。

もりか
2018/01/03 (Wed) 22:28

onorinbeckさんへ!

onorinbeckさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。

空中庭園、なんと三脚OKなんです。
しかも、ガラスがない!撮りやすい♪
けれど、たまたま出会った知り合いが、
ちっちゃな脚立を持って行ってたのですが、
「足が地面から離れてはいけない」そうで、
ガードマンさんに注意されていました。
なんか面白かったです。
そんなルールがあるんですね。

もりか
2018/01/03 (Wed) 22:29

ハーモニーさんへ!

ハーモニーさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。

きれいだなあと思いました。
けれど、なぜか大阪の夜景は、日本三大夜景の中には
含まれていないんですよね。
今度、三大夜景の一つ、神戸に撮りに行ってみたいです。

もりか
2018/01/03 (Wed) 22:31

ベーヤンさんへ!

ベーヤンさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。

スカイビル、初めて撮りに行ったのですが、
ただ、見ているだけ!の時とは違って
きれいだなぁと思いました。
この日は、あまり焼けなかったのでまた
行ってみたいです。
結構遠くまで見えますよね。

八咫烏(全力稼働中)
2018/01/04 (Thu) 04:32

 

都市の夜景は、にぎやかながらもどこか寂しい感じがして好きです。燦々と輝いているくせに、どっか無機質な感じがするんですよね。人工の光って、そんなものなのかもしれませんが。しかし、綺麗であることに変わりはなく^^

ShiroYuki_Mot
2018/01/04 (Thu) 13:15

見惚れる。

綺麗な夜景に見とれています。
都会の夜はそそりますね。

もりか
2018/01/04 (Thu) 20:34

八咫烏さんへ!

八咫烏さん、こんばんは!
いつもありがとうございます。

確かに、賑やかでありながら、どこか寂しげ。
本当にそうですね。
八咫烏さんが撮影されたお台場もそう思いました。

灯りが今頃、LEDになったのも影響してるのかな?

もりか
2018/01/04 (Thu) 20:36

ShiroYuki_Motさんへ!

SiroYuki_Motさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。

都会の夜、あっちもこっちも撮りたくなりますよね。
この日は時間がなくて、ぐるっと一周なんですが
それができなくて半周しか撮れなかったのでした。
また行きたい行きたいと思いながら、行けないでいます。

いろいろ