fc2ブログ

レンゲショウマ

名残のレンゲショウマが咲いていました。
実物を初めて見ましたが、可憐な花ですね。
ひとめぼれしてしまいました。
花が少し傷んでいたので、来年はいちばん、べっぴんさんの時に会いたいな。

IMG_7148-1.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします

コメント 16

There are no comments yet.
あとほ
2017/09/02 (Sat) 07:00

 

おはようございます^-^
他のブログさんの写真でも見ました。
このお花、可愛いですよね!
スリガラスの灯りみたいで素敵ですよね♪

デコ
2017/09/02 (Sat) 13:29

 

花の妖精でもあるレンゲショウマ^^

デコ地方はもう少し先
今か今かと迷子の公園内のレンゲショウマを見つめています^^

めちゃくちゃ綺麗よ~~( ^^) _U~~

野付ウシ
2017/09/02 (Sat) 15:35

 

もりかさん、こんにちわ。
この花はブログでも時々お目にかかりますね。
残念ながら北海道では自生していませんけど・・・
とても可憐な花で、もりかさんが一目惚れするのもわかるような。

もりか
2017/09/02 (Sat) 21:56

あとほさんへ!

あとほさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。

レンゲショウマ。
本当に可愛い花ですよね。
ほかのブロともさんみたいに
綺麗に撮影できるようになりたいです。
すりガラスの灯り・・・う~ん、いい表現だなあ。

もりか
2017/09/02 (Sat) 22:03

デコさんへ!

デコさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。

本当に、花の妖精というのにふさわしい姿ですよね。
デコさんところは、これから咲くんだ。
いいなぁ。
迷子の公園にもあるのね。
その子が咲いたら、お写真待ってます♪
綺麗だろうなぁ。

もりか
2017/09/02 (Sat) 22:13

野付ウシさんへ!

野付ウシさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。

意識してみると、この花、何人かの方がアップしておられました。
それより後だったので、もうきっと時期を過ぎていたんだと
思います。
本当に可憐な花ですね。
また来年出会えるのが楽しみです。

ハーモニー
2017/09/02 (Sat) 22:20

 

こんばんは^^

レンゲショウマ 、美しいですね✿
森の妖精と言われるのがよくわかります。

私はまだ実物のレンゲショウマを
見た事がないんですよ~
ますます見たくなりました^^♪

x都人x
2017/09/02 (Sat) 22:32

 

今晩は
レンゲショウマって関西でも咲いてるんですね~

俺と一緒でうつむき加減で密かに咲いてる
感じで良いですね~^^

〇ボケも最高~~~^O^

来年は長靴の出番があると良いですね!

八咫烏(全力稼働中)
2017/09/03 (Sun) 03:28

 

背景のボケ効果か、これでもとっても綺麗に見えますけどね~^^
花は痛んだ状態だとなかなかつらいものがありますが、それも花の一面なんですよね~^^
枯れた花専門のカメラマンさんとかいてもおかしくないですね~^^

かどやん
2017/09/03 (Sun) 11:16

お初です

レンゲショウマに 憧れてる一人です
何年か撮りたいと思いながらも 今年も残念!!
ここは神戸六甲植物園でしょうか? 

昨日私が見たのはもぅ枯れてて可愛そうな姿に・・・でも行った証拠だとパチリしました。
出会えない花   レンゲショウマにず~~と恋焦がれています(笑) リベンジに燃えたい!!

砂時計
2017/09/03 (Sun) 13:19

こんにちは

レンゲショウマは北海道ではみらることがなく
滝野公園と言うところで栽培しているようですがまだ
一度も見たことが無いのです
本当に可憐で素敵なお花ですね

もりか
2017/09/03 (Sun) 21:04

ハーモニーさんへ!

ハーモニーさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。

レンゲショウマ。森の妖精と言われているんですね。
ぴったりです。
私も実物を今回初めて見たんです。
ハーモニーさんも、ご覧になったらきっと
一度で好きになりますよ♪

もりか
2017/09/03 (Sun) 21:06

都人さんへ!

都人さん、こんばんは!
いつもありがとうございます。

> 俺と一緒でうつむき加減で密かに咲いてる
> 感じで良いですね~^^

都人さん、密やかでミステリアスな雰囲気なんですね。
良いですねぇ~♪

はい!来年こそあの長靴を履いてみたいです(笑)

もりか
2017/09/03 (Sun) 21:07

八咫烏さんへ!

八咫烏さん、こんばんは
!いつもありがとうございます。

この花、本当に一輪だけ見つけました。
時期はもう遅かったようです。
よく見ると、花びらの輪郭が傷んでいます。
この後、実になるのかな?
枯れた花でも、腕次第で上手に撮れるんですよねぇ・・・。
私には無理だけど。

もりか
2017/09/03 (Sun) 21:10

かどやんさんへ!

かどやんさん、こんばんは。
始めまして!ようこそお越しくださいました。

はい!大正解です。
神戸六甲植物園です。
この花、本当に一輪だけ見つけました。
レンゲショウマ。一目惚れしたのでまたぜひ
来年訪れてみたいなあと思ってます。
お互い、リベンジしましょうね♪
暑い時期だけど。

もりか
2017/09/03 (Sun) 21:13

砂時計さんへ!

砂時計さん、こんばんは!
いつもありがとうございます。

レンゲショウマ、北海道では自生していないんですね。
滝野公園、札幌ですか?
懐かしいなぁ。昔、行きました。
そのときはまだカメラも初めてなくて
花にも興味がなかったのです。
惜しいことしたなぁ。

お花