fc2ブログ

風と旅して

月・日別2023年02月 1/1

冬の朝

夜明け前の公園に行ってきました。焼けなかった。残念でした。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...

  •  -
  •  0

冬の朝Ⅱ

暦の上では今日から春らしいですが、やっぱり相変わらず寒い日が続いています。皆様、お風邪など召されませんように!昨日は節分でした。子どもの頃から節分は恵方巻きなので、午後6時頃買いに行ったら売り切れ!!食べたいのは全部売り切れてました。残っているのはサーモン巻きばかり。おまけに、お総菜売り場も軒並み残り少なくなっていたり完売していたりで結局、巻き寿司はあきらめて鍋材料を買って帰りました。みんなサーモ...

  •  -
  •  0

冬の朝Ⅲ

ほんのり空が染まってその色が川に映りました。昨日、初めて行った歯科クリニックで先生に「アイーンして。」って言われました。ん?と思っていると、また「アイーン。」って。そばについていた歯科衛生士の方が、マスク外して「アイーン。」っていいながら受け口して見せてくれました。志村けんですね。あまりテレビを見ない私はよくわかりませんでした。それとも年代の違い?もっと若い人にはわかるのかも?にほんブログ村 FC2 ...

  •  -
  •  0

冬の朝Ⅳ

この週末は、どこかへ行きたい気持ちが大きくなって漠然と旅行の計画を立てていました。母の介護に疲れると現実逃避したくなるのかも?にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...

  •  -
  •  0

冬の朝Ⅴ

通りがかりのため池が凍っていたので少し寄り道。水が所々凍ったのを撮りたいとずっと思っているのですがなかなか遭遇しません。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...

  •  -
  •  0

冬の朝Ⅵ

まだまだ春は遠いです。週末まで寒いみたいです。体調お気をつけくださいね。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...

  •  -
  •  0

雪國

この写真データ、下が壊れてる、と思ったら、雪で真っ白なだけでした。脚立があったらもっと上から撮れたのになあ。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...

  •  -
  •  0

雪化粧

そろそろ梅が咲く頃かと調べてみましたが、満開はまだもう少し先のようです。春と一緒に花粉も到来です。マスクはまだまだ外せません。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...

  •  -
  •  0

冬日和

通りがかりに見つけた風景。風のない穏やかな日でした。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...

  •  -
  •  0

舞子の夕暮れ

ここで見られるだるま夕日も今シーズンそろそろ見納め。この日も少し島にかかりました。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...

  •  -
  •  0

商店街の華やぎ

兵庫県明石市の魚の棚商店街で大漁旗があがっているというので行ってきました。旗も華やか、買い物客も大勢で賑わっていました。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...

  •  -
  •  0

城下町散策

雨でしたが出かけてきました。滋賀県の日野町。蒲生氏郷が築いたところです。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...

  •  -
  •  0

日野ひなまつり紀行

江戸時代からのおひなさまがありました。雨の日だったので、ほぼ貸し切りでした。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...

  •  -
  •  0

日野ひなまつり紀行

昨日、友人と喫茶店に行ったら「3月13日からはマスクは各自の判断になります」と掲示がしてありました。もうフライングでマスクなしの人もちらほらいました。12日と13日、ウイルスは日にちを認識してくれるのかしら?私は花粉症もあるし、まだしばらくはマスク生活です。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...

  •  -
  •  0

イケメン!

たくさんのおひなさまの中でこの方がいちばんイケメンだと思いました。ひなまつりの歌の中で♪お内裏さまとお雛様~♪という歌詞があるので、てっきりこの方をお内裏様というのかと思っていたら「お内裏様というのは、上の段に座る男雛と女雛両方のこと」なんですって?初めて知りました。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...

  •  -
  •  0

美魔女お雛様

昨日のイケメンの奥方様がこちら。お美しい!にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...

  •  -
  •  0