月・日別2022年08月 1/1
水無月の湖畔

こんな写真をセレクトするのは、ちょっと私の心情が暗いから?いやいや、年を重ねて渋好みになったから?いろいろありますが、せめて明るい気持ちで過ごします。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
- -
- 0
友禅菊
- -
- 0
涼

この頃、いろいろなものが値上がりしていますね。作品展のためのプリント料金も例外ではなく、ずいぶん値上がりしていました。こればかりはプリントを控えるというわけにもいかず。ラボによって高いところ安いところ、いろいろですが、値段に応じてプリントやっぱり差があるのかなあ?バックシートを自分で貼ってみるか!でも失敗したら節約にならないし。などなど、いろいろな考えがぐるぐる、頭の中を回っています。にほんブログ...
- -
- 0
清流の華やぎ

醒ヶ井のバイカモです。今頃はきっとこの写真のようにサルスベリの花が散って川を流れて彩りを添えている頃だと思います。この頃、サブスク詐欺なるものが流行っていると聞きました。クレジットカードの引き落としに例えば「869円」とか「1260円」とかの少額を毎月紛れ込ませるという詐欺だそうです。少額で、しかも何かに使ったかなあというような半端な金額で、気づかず毎月毎月引き落とされているという人が案外多いとか。明細...
- -
- 0
残暑お見舞い申し上げます

あちこち豪雨や地震の被害がニュースで届きますが皆様のところは大丈夫でしょうか。こちらは連日の猛暑で家にこもり、運動不足、脳トレ不足,食欲増進、体重増加の日々です。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
- -
- 0
清流の華やぎⅡ

暑中見舞いをいただいたので、郵便局に「かもめーる」を買いに行ったらもう昨年から販売していないって言われました。かわりに「絵入りはがき」を発売していたそうなのですがそれも売り切れだそうで。残暑見舞いになってしまっているし早くお返事を出さなくては!と思いつつ未だ取りかかれていません。他の郵便局に残っているかなあ?FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...
- -
- 0
旧竹林院

ここも最近はかなり有名になってしまったようで、ゆっくり撮影できなくなってきたと聞きました。このときはまだ、人が少なくてのんびりお庭を見て楽しめました。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
- -
- 0
旧竹林院Ⅱ
- -
- 0
明石のタコ干し

いつ撮った写真かなと思ったら2019年の8月でした。これから半年後に世の中がころっと変わってしまうなんてこのときは思いもしませんでした。先日、消防署の前を通りかかったら、救急車が出払って一台も残っていませんでした。救急車に出合うことも以前に比べて増えたような気がしています。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
- -
- 0
夏の思い出
- -
- 0
なにわの夢舞台

今日はなにわ淀川花火大会。今年はきっと屋台はでないんだろうなと勝手に思っています。数年前、びわこ花火がうまく撮れなくて、そのすぐ後にひとりで淀川花火大会に出かけました。周りはカップルでいっぱいでした。お気に入りの一枚が撮れたので嬉しかったのですがその後の市展でみごと落選しました。めったに応募もしないのですが、落ちたらやっぱり凹みますね。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
- -
- 0
なにわの夢舞台ふたたび

27日はなにわ淀川花火大会が3年ぶりに開かれました。超満員になるのはわかっていたので、知人の家からお手軽撮影でした。が、初めて望遠レンズで撮る花火は、全くお手軽ではありませんでした。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...
- -
- 0
なにわの夢舞台ふたたびⅡ

この日は伊丹の花火大会も開かれたので、同時に二つ見ることができました。大阪南港のあたりでも花火が上がって、合計3カ所の花火を鑑賞。タワマンに住んだらひと夏にたくさん花火鑑賞ができそうです。宝くじ当たったら・・・の夢がまたひとつ増えました。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
- -
- 0