fc2ブログ

風と旅して

月・日別2021年09月 1/1

吹割の滝Ⅱ

暑い日だったので、帰りに食べた氷がおいしかった。そんなしょーもないことを覚えている不思議。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...

  •  -
  •  -

夏の終わり

どこにも外食に行けないし、あれこれいろいろストレスたまって久しぶりにネットで爆買いしてしまいました。着るモノ、履くモノ、かぶるモノ、食べモノ、飲みモノ、飾るモノ、使うモノ。あれもこれも、山ほど。いっぱい。撮るモノはなんとかぎりぎり、ガマンしました。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...

  •  -
  •  0

川面を行く

青春18きっぷで行った倉敷の街。2016年の9月だったので、もう5年も前ですね。2015年から写真を始めたので1年経った頃の写真です。最近、撮影に出かけにくいので、以前撮った写真の整理をしているのですがこんな写真撮ってたんだわ、少しは上達したかしら?などとにんまりしながら、ばさーーーっと削除しています。この写真も、今ならきっと右の柳の木が気になって、別のアングルを探していただろうなと思いました。FC2 Blog Rank...

  •  -
  •  0

青紅葉揺れる

坂道をのぼった先に静かなお寺がありました。今頃はきっと秋海棠が綺麗に咲いている頃。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...

  •  -
  •  0

茶畑の秋

季節外れの茶畑は誰もいなくて、静かな時が流れていました。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...

  •  -
  •  0

清閑

夏の終わりの京都御苑 拾翠亭。いつかの夏休み。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...

  •  -
  •  0

いつかの北海道

3年前にほんとうに久しぶりに行った北海道。また翌年行こうと思っていたのに行けなくて。ずっと前から、犬のももがいなくなったら、ひとりで北海道へ行こうと決めていたのに昨年、ももが虹の橋を渡ったときも、コロナ禍で行けなくて。今年も変異株だなんだとやっぱり行けなくて。いつになったらまた訪れることができるのでしょうか。というわけで、しばらく北海道を懐かしく思いながらの投稿です。FC2 Blog Rankingにほんブログ村...

  •  -
  •  0

ブラウマン

美瑛の丘で見かけた光景。畑の中へ一歩も足を踏み入れないように気をつけて撮影しました。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...

  •  -
  •  0

丘のシンボルツリー

名前のついている木なのか、それとも名もない木なのかわかりませんでしたが、丘に一本すっくり立つ木には目をひかれます。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...

  •  -
  •  0

大雪高原温泉沼めぐりⅠ

このときは、一周することができなかったのですが一周できるようになったそうです。いつかまた行ってみたいところです。そろそろ紅葉のピークを迎える頃ではないでしょうか。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...

  •  -
  •  0

大雪高原温泉沼めぐりⅡ

山の天気は変わりやすい、を実感した日でした。晴れたり曇ったり雨が降ったり。なんとヒョウまで降りました。 FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...

  •  -
  •  0

大雪高原温泉沼めぐりⅢ

これだけ写真撮りに行きにくい日々が続いているといつか、写真を撮りたいという気持ちがなくなっちゃうんじゃないかと、ふと不安になりました。コロナ禍が始まったころは、撮影に行きたくて行きたくて仕方なかったのに今は、「撮影に行かない日常」になってしまいました。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...

  •  -
  •  0

大雪高原温泉沼めぐりⅣ

今年は例年になく美しい紅葉なんだそうです!ヒグマ情報センターの方に「この10年ほどの間で群を抜いて素晴らしい紅葉が始まっています。」と、言わしめるほど。行きたかったなあ・・・。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...

  •  -
  •  0

大雪高原温泉沼めぐりⅤ

月末には緊急事態宣言も蔓延防止もすべて解除になるそうですね。1年間ほぼずっと、どちらかが出っぱなしなので、もうみんな慣れっこになっているのですが宣言がなかったらなかったで、もう大丈夫!!って緩みそうだし、なかなか人の心理は難しいです。昨日の新聞に「コロナは空気感染するとWHOが認めた」って書いてありました。日本は、空気感染とは異なる概念のマイクロ飛沫感染という見解だそうです。空気感染の対策には換気...

  •  -
  •  0

大雪高原温泉沼めぐりⅥ

今年の紅葉は北海道全土で美しい!と新聞で読みました。行きたかったーーー!!!って、前にも書きましたね(笑)FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...

  •  -
  •  0

大雪高原温泉沼めぐりⅦ

リンドウが自生しているのって初めてみました。この年になるまで、花やさんでしか見たことがなかったです。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...

  •  -
  •  0

大雪高原温泉沼めぐりⅧ

今度行った時は、スタート・ゴール地点にある温泉に入って帰る!と、心に誓ってこの地を後にしました。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...

  •  -
  •  0