-
彼岸花咲く里山で
今日から10月ですね。先日行ってきた一言主神社の彼岸花です。奈良はよいところがたくさんありますね。...
-
赤と白のコラボ
コロナ禍を「コロナうず」と読み違えたのが話題になっていましたが東京都立川市のある議員さんが議会で「コロナなべ」と発言したそうです。これにはびっくり!誰かさんが書いた原稿の意味を理解せず、読んでるだけだから間違えてしまうんでしょうか?コロナ鍋。具材は何でしょう?...
-
流れを彩る
先日、スマホケースを新しいのに換えました。ポケットの中に、非常時用に2000円入れていたんです。それを、新しいケースに移し替えるのを忘れたことに、一昨日気づきました。古いケース、捨ててしまった・・・・。ああーーーー!!この頃なんだかそんなことが多いです。...
-
再会
彼岸花。この頃とても人気が出てきているそうですね。花言葉は「再会」だと教えていただきました。再会したい人の顔がたくさん浮かびました。...
-
木陰の賑わい
下から見上げるように撮りたかったんですが今はやりのバリアングル液晶ついていないカメラだったのであきらめました。しゃがむのもしんどいお年頃(^^ゞ...
-
秋の競演
スーパーに秋の味覚がたくさん並ぶようになりましたね。ついつい買い物に入れてしまいます。食欲の秋です!...
-
雨上がる
...
-
湖岸彩る
重用とかいて「ちょうよう」と読むとばかり思っていました。それでもよいけれど、本当の読み方はそのまま、「じゅうよう」だそうです。知らなかった。...
-
ありがとう 大好きだよ
14年間いっしょにいた我が家のももが、虹の橋を渡って行ってしまいました。最後の日には、バギーでお散歩に行って公園でほんの少し歩いてベンチでだっこ。よく晴れたさわやかな日のゆったりした時間でした。もっともっと一緒にいたかった。数日しか経ってないのに、もう会いたくてたまりません。ももの体調が悪いとブログに書いてからはたくさんの温かいコメントをいただきましてありがとうございました。...
-
曼珠沙華
温かいコメントをたくさんいただきましてありがとうございました。犬のももと一緒にいるくらしが日常になっていたので、ふとした瞬間にもういないんだなと感じる毎日です。...
-
林の華やぎ
悲しみが紛れるように・・・?ということなのかなんなのか?ワンコのことが一段落した先週の土曜日、我が家の洗面所のシンクの下の漏水を発見しました。かなり前から少しずつポタポタともれていたようなのですが気づきませんでした。業者さんに来てもらって応急処置。今週始めにきちんと直してもらいました。ほっとしたのもつかの間で、今度は駅のホームにいるときに母から電話。実家のトイレが詰まったとのSOSで、慌てて駆けつ...
-
実りの秋に
お肉を買いに行ってガチャガチャ抽選をしたら、特賞の「5000円食事券」が当たりました。やったーーー!!と喜んだのですが「平日ディナー限定」でした。まあ平日でも行ける日はあると、レストランのホームページでメニューを見てみたらいちばん安いコースでもひとり1万円を超えていました。そんなん5000円のお食事券使っても高いやん!ぬか喜びでした。コロッケ1個無料券の方が良かった(笑)...
-
秋の畦道
新聞の広告、今日は多いなあと思っていたら、なんと!同じ広告が10枚も入っていました。こんなの初めてで笑ってしまいました。...
-
ある晴れた日
「犬は飼い主の休日を理解している」というネットの記事を読みました。確かにそうでした。仕事に行く日は、朝、公園へ行ってちゃっちゃと家に帰るのにお休みの日には、当然のように「こっち行くよ。」って公園から出て、家から反対の方角へ行くのです。あれこれ、いろんなことを思い出しては、しんみりしています。...
-
花咲く里山
所属しているクラブの写真展の当番で久しぶりに電車に乗りました。ちょうど帰宅ラッシュと重なり、電車の中は満員。密です!!私は若い頃、数年だけの電車バス通勤で、後はずっと車通勤。毎日、こんな電車で通勤なさっている方々、気持ちも身体も大変だと思いました。...
-
すすきの高原
1時間だけの立ち寄りで、ゆっくり回れませんでした。駐車場に入るために1キロちょっと並びました。...
-
風渡る
知り合いから書類が速達で郵便物が送られてきました。速達ってインターホンを押してくれるものだとずっと思っていたのですが普通に郵便受けに投函でした。一刻も早く受け取りたかったのに意味ないやん!と思わずボヤいてしまいました。ずーーーっと家で待っていたのになあ。...
-
イェーイ!
この世界独り占め!感満載の場所でした。インスタ映えスポットになるのも納得です。柴犬連れの人がいたから、写真撮るか聞いてみたけれど撮らないっておっしゃいました。確かに、ここにワンコを置いて撮影するのは、怖いですよね。ここにすっくと立つワンコ、撮ってみたいです。...
-
すすき煌めく
大阪は道頓堀のかに道楽のカニの足が「勤続疲労」で取り外されたと数日前にネットニュースになっていました。治療が済んで、無事、足が戻ってきたそうです。よかったよかった。大阪、GoToイートキャンペーンと合わせて、飲食店応援キャンペーンやってます。オンライン飲食予約サイトで予約した場合しか、どちらも割引にならないんですよね。...
-
天空の高原
うっかり薄いブラウス一枚で行ったら、寒くて寒くて。久しぶりのお出かけで油断していました。そういえば先日、近畿地方に木枯らし1号が吹いたとか。どんどん季節は進んでいますね。...
-
雲流る
日曜日は山へ行ってきました。コロナ禍以来、約7ヶ月も運動せずじっとしていたからか膝が痛くなって困りました。なんとかなんとか下山できました。...
-
稲刈り完了
生石高原へ行った帰りに、あらぎ島に寄ってみました。すっかり稲刈りが終わっていました。...
-
棚田にススキ煌めく
兵庫県別宮の棚田へ行ってきました。稲刈りも終わったしなーんもないだろうと思っていたら予想外の風景に出会えました。...
-
秋の日浴びて
泊まりがけで写真を取りに行く時は荷物が多いので、忘れ物がないように荷物の一覧表を作っています。昨日、久しぶりにそのファイルを開いて「マスク」と書き加えました。マスクがいらなくなる日が早くやってきてほしいです。...
-
光浴びて
ススキの穂がきらきら、光を浴びていたのがとても綺麗でした。...