月・日別2020年02月 1/1
ここだけ春が
- -
- -
春を先取り
- -
- -
雪がない~!
- -
- -
カンザキハナナ

暦の上では春。このまま温かくなるのかと思ったらなにやら寒波襲来とか。風邪もインフルもコロナウイルスも。かからぬように気をつけたいですが手洗いうがいマスクくらいしか自衛の方法が思いつきません。マスク、買いそびれました。...
- -
- -
しりとりの謎

通りがかった工事現場に子ども向けだと思うのですがどうぶつしりとりが貼ってありました。パンダ→????→きつね なんですけれどいったい何の動物なんでしょう??かば→バク があったので「ダ」を「た」に読み替えるのではないようなのです。この間から気になって仕方ありません。...
- -
- -
春到来!
- -
- -
水仙の郷

今年の気候で水仙の花付きは悪いようでした。それもあるのか、金曜日の夕方だからか広い水仙郷がほぼ貸し切り状態でした。確かにいつもの年より花付きは悪かったけれどこれはこれでよいものだと写真撮るのはそこそこにしてのんびり登って降りてきました。...
- -
- -
貸し切り
- -
- -
貸し切りその2
- -
- -
楚々と咲く
- -
- -
春が来た♪

アイスチューリップです。チューリップの球根を植えてから、冷蔵庫などで低温処理をしその後外に出すことで、チューリップに「春が来た♪」と勘違いさせるそうです。まだ寒い時期に咲く温かい色のチューリップ。春はもうすぐ!!!と感じさせてくれました。...
- -
- -
春間近
- -
- -
風騒ぐ
- -
- -
菜の花畑
- -
- -
梅香る

初めて行った公園。いろいろな種類の梅がありました花粉症なので残念ながら梅の香りはあまり感じなかった・・・。マスク早く販売再開してほしいですが、月6億枚といっても、国民一人あたりにしたら6枚程度ですよね。困りました。...
- -
- -
梅香るⅡ
- -
- -
梅香るⅢ

白梅はまだつぼみが多かったです。紅梅から先に咲いていくのでしょうか?いずれにしても、今年は梅が咲くのがとても早いですね。話は変わりますが、昨日、「元気?来週の6日か7日ご飯でも行きましょう?」みたいな名前なしのメールが届いたんです。放置してたら、また「さっき、メール届かなかったみたいだね。」みたいなメールがまたしても。これって友達を騙ったメールなのか?(←おそらくこちら)それとも、本当の友達からなのか...
- -
- -
マスクやーい

昨日、午前8時、9時、10時とドラッグストアの開店に合わせてマスクを求めて回ってきました。結局ひとつもマスクはゲットできずでした。タイミングがよければ、買えるようです。どのドラッグストアも開店前に列ができていました。まだ少し家にストックがあるから、そのうちゲットできるだろうとのんびり構えています。...
- -
- -
小春日和
- -
- -