-
紅葉のトンネル
まずはお参りにこの階段を上がりました。お写真撮らせてくださいといつも最初にお願いすることにしています。それからあれやこれやと・・・。少ないお賽銭なのにスミマセン(笑)...
-
黄に染まる
ここのお寺は親切なご住職様がいらっしゃいます。昨年、訪れた時には見頃を過ぎていました。「また来年、来てくださいね。」とおっしゃってくださいました。はい!今年もお邪魔させていただきました。ありがとうございました。...
-
雨上がり
水たまりを見つけたけれど、うまく撮るのは難しいです。...
-
来た来た(笑)
最近話題になっている詐欺メール、ついに私のところにも来ました。Amazonお客様 大変申し訳ございません、あなたのアカウントは閉鎖されます。お客様のメールアドレスは数回に間違いパスワードでAmazonをログインして試しましたので、アカウントを安全に保ち、盗難などのリスクを防ぐために、お客様のAmazonIDはロックされました。ごIDとパスワードを更新してください。どこか変な日本語に笑ってしまいました。docomoからも来たし...
-
晩秋賛歌
そろそろネタが尽きてきたので今日はお蔵からです。また行きたい尾瀬です。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
散りてなお
紅葉は散っても美しいですね。もう少し散っているかと思ったのですが、少なめでした。...
-
広沢の池
暗い中、サギが一羽。1.4秒の露光時間。動かなかったのね。この後、サギが動いた写真は分身の術で6羽になっていました。...
-
朱に染まる
雨上がり、踏むのがもったいないような紅葉の参道でした。...
-
和の競演
京都市内に向かって走っていたのに霧が出てるかもーー??と、うんと遠回りして亀岡まで行ってきました。残念ながら霧はなかったけれどほぼ貸し切り状態のお寺でした。...
-
愛宕念仏寺
秋に行くのは初めてでした。嵐山の喧噪とはここは無縁のようです。...
-
愛宕念仏寺Ⅱ
紅葉が散ったすぐ後の真っ赤でふわっとした敷紅葉だとよかったなあと思いながら写真撮ってました。そんな邪念なんてしらないよーというように、石仏さんたちは微笑んでました。...
-
わっはっは
8日に投稿した写真と同じのを投稿しているよと教えていただきました。ありゃりゃりやりゃ。この頃、そういうこと、多いです。ということで、仕切り直し。愛宕念仏寺で初めて見つけたこの仏さま。わっはっは。なかなかこのような心境にはなれませんが少しずつ少しずつ・・・。一歩ずつですね。...
-
紅葉への誘い
ちょっと不思議な形の門を見つけました。誘いなんて書きましたがこれ、あっち行くと出口です(^^ゞ...
-
嵐山眺望
ここへ行くたび、左に見える星のや京都に泊まってみたいなあと思います。年末ジャンボ買わなきゃ!...
-
光を浴びて
日が差すと紅葉がひときわ綺麗に輝きました。こんなとき、空から見たらどんな感じだろうな?と時々思います。...
-
高桐院
ずっと拝観停止だった高桐院。再開されたというので、初めて行ってきました。12月に入っていたので、散っていましたがそれも美しかったです。...
-
高桐院2
早朝に行ったらもっと広く撮れるのでしょうね。早起きは苦手です。寒いと余計に・・・。...
-
丹波の秋
こちらのお寺も穴場だったはずがここ数年で観光バスがわんさかやってくる人気スポットになってしまいました。訪れたのは日曜日。駐車場に入るのに30分以上並びましたが帰りには列が3倍くらいになっていました。...
-
秋の日
竹林と紅葉の組み合わせはなぜか惹かます。集合時刻が来てバスに乗り込もうとしてこれに気づきました。慌てて撮ったけれどもう少しゆっくり撮りたかったです。...
-
今年もあとわずか
年々、1年の経つのが早くなっている気がすると話したらそれは年を取ってきているからだと言われました。なるほど、6歳の子どもだったら1年は自分の人生の6分の1ですが60歳だと60分の1になりますものね。60歳の人は6歳の子の10倍速く感じるということで計算あってます???それそろ年末。今年の紅葉の写真はこれでおしまいにしようと思います。長々お付き合いありがとうございました。...
-
もうすぐクリスマス
大阪うめだの阪急百貨店前のコンコースです。デパートの大きなショーウインドウや華やかな飾りに心躍ります。子どもの頃に家族で歩いた思い出がオーバーラップするからかもしれません。...
-
阪急うめだ本店
先週の日曜日、友達とランチのついでに、阪急うめだ本店に行ってきました。ここは日本一の売り上げを誇る百貨店だと思っていたら2019年全国百貨店店舗別売上ランキングTOP10を見てみると一位の座を伊勢丹新宿本店に明け渡しているではありませんか!関西在住としては、阪急がんばれーとエールを送りたくなりました。写真は、9階にある祝祭広場のドラマティッククリスマスマーケットのイルミネーションです。...
-
もうすぐクリスマス
日曜日、大阪に行ってきました。ものすごい人・・・・。みんなクリスマスプレゼントを買いに来てたのでしょうか?...
-
それぞれのクリスマス
今日はクリスマスイブですね。すてきな一日になりますように。私はクリスマスイブだというのに、歯医者さんの予約が入っています。とほほ。...
-
プレゼント♪
クリスマスですね。プレゼントは届きましたか?サンタさん、私にはレンズをお願いします・・・。...
-
レーザービーム
近くまで行く用事があったので初めて行ってみました。撮影場所が狭いと聞いていたので、人が多いと撮れないなと思いながら行くと先客が1人、後から1人の3人だけでした。そういや昨日はクリスマスでした。...
-
時空の広場
時空の広場と書いて「ときのひろば」と読みます。クリスマス前はたくさんの人で賑わっていました。写真撮っていたら「アンケートをお願いします」と言われたので協力することにしました。Q・今日はどなたと来られましたか?A・友人とです。この日はたまたま、一人ではなくて写真仲間と一緒でした。よかった(笑)いやいや、別に、ひとりです!でもいいんですけどね。クリスマス前でカップルだらけでしたものね。...
-
神戸イルミナージュ
数年前の神戸イルミナージュです。今年も残り少なくなりました。けれど、年賀状も大掃除も何もできてない!!今年はサボりすぎました。...
-
花手水
いつも看板を見ていたのに入ったことのないお寺。綺麗な花手水がありました。もっと早く来ておけばよかった!とちょっと後悔。...
-
2019年お世話になりました
今日で2019年が終わります。1年間、拙い写真を見に来ていただいてありがとうございました。皆様、どうぞよいお年をお迎えくださいね。...