-
無鄰菴Ⅱ
今日から11月ですね。紅葉ももうすぐ?台風、大雨・・・。今年の紅葉はどうなんでしょうか?★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
秋桜Ⅰ
昨年は、台風の影響で秋桜がだめになってしまいましたが今年は、撮りに行くことができました。なのに、風が強くて強くて・・・。早々に引き上げてきました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
秋桜Ⅱ
なんでみんなあっち向いてんの!!と思わず言いたくなるぐらい、あっちむいてホイ!!してました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
秋桜Ⅲ
昨日の文化の日はとってもよいお天気でしたね。どこかへお出かけしたかったけれど食い気に走ってしまいました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
秋桜Ⅳ
ネタがあまりないので、秋桜でひっぱってゴメンナサイ。今年の関西の秋桜は長持ちしたように思いました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
秋桜Ⅴ
秋桜も終わったし、さあ!!!いよいよ紅葉だ!と、意気込みだけは一人前です(笑)★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
妙見ブナの森
大阪府と兵庫県の境にある妙見山にあるブナの森の撮影会に行ってきました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
妙見ブナの森Ⅱ
自然観察会も兼ねていて、森と林の違いを教えてもらいました。林は、1種類の木が集まっているところ、だそうで、スギ林、ブナ林・・・など。森は、いろいろな種類の木が集まっているところだそうです。妙見ブナの森は、ブナが中心だけれど、他の様々な種類の木も見られるので「森」なんだそうです。ということは、森林になるとどうなるんだろう?とふと疑問が浮かんできました。調べてみたら、森・林・森林、それぞれいろいろな解...
-
妙見ブナの森Ⅲ
この日は真っ青な空が広がっていました。雨の日もとても雰囲気がよいそうです。行ってみたいけれど、ここ、普段は立ち入り禁止の場所なんです。そこに特別に入れてもらえる撮影会でした。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
森への誘い
神戸市立森林植物園の紅葉が見頃というので、これは行かねば!と焦っています。これは昨年撮ったものです。フォトコンテストに初めて応募してみましたが、やっぱり選外でした。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
彩り池
神戸市立森林植物園の池は、この季節、とてもとても美しいんです。今年も、このカモさんたちに会いたいなと思っています。あっ(^_^;これも、応募して選外になった作品です。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
異次元トンネル紅葉バージョン
紅葉の季節、青葉トンネルの中も紅葉していました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
鮮やか!
今年の紅葉は例年より少し早いのか・・?もう見頃だと聞いて慌てて出かけてきました。駆け足で兵庫県篠山市の3つのお寺を回ってきました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
篠山文保寺
出かけた先は篠山もみじ三山。最初は文保寺。訪れる人も少なくのんびり撮影できました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
大國寺
真っ赤な紅葉の木が一本ありました。赤色、写すのがとても難しいです。あの美しい感じを撮ることができませんでした。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
文保寺Ⅱ
ここも今頃は見頃になっているのでしょうか。京都から1時間ほど。人も少なくゆっくり撮影できました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
高蔵寺
最後に高蔵寺に行きました。三十三年に一度のご本尊ご開扉があるそうでその準備をなさっていました。次回、三十三年後、私は何歳・・・?★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
霧の中
こんな風景に出会えると霧雨もいいもんだと思えます。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
みたらい渓谷
11月の初めの土曜日にみたらい渓谷へ行ってきました。が、刻すでに遅し!少し遅かったです。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
みたらい渓谷Ⅱ
途中で立ち寄った柿の葉寿司のお店のおかみさんが言っていました。何年ぶりかでみたらい渓谷へ行ったらきれいだったって。地元の人は案外行かないのかもしれまんね。いつでも見れるし、人も多いしって(笑)★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
みたらい渓谷Ⅲ
ここは昨年、今年とどちらも見頃を過ぎてから訪れたので来年こそ、今日が最高!という日に行ってみたいです。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
みたらい渓谷Ⅳ
京都がお隣で損してますが奈良はいいところいっぱいあるんですよ。皆様、どうぞ奈良へお越しください。って、私、奈良県人ではないんですが(笑)★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
高源寺
兵庫県の高源寺に行ってきました。紅葉はすでに遅かった。「昨日のテレビの中継見てきたのに、だまされたー。」「昨日のテレビ、とてもきれいだったのに。」という声が時々聞こえてきました。どうも、前日に中継があってそれを見て来られた方が多かったようです。プロが撮った映像なのできれいに見えたのかなあ??★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
高源寺Ⅱ
このあたりはあっちもこっちも大きいお寺があるようです。来年、また行ってみる楽しみができました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
高源寺Ⅲ
明日から出かけてきます。写真仲間と1泊カニツアー♪木金うっかりしていて、家族とカニツアーの予定を土日に。一日おきにカニを食すという超贅沢な日々です。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...