fc2ブログ

風と旅して

月・日別2018年10月 1/1

湖面に映ゆ

この日の宿泊は層雲峡。山行きの旅人が主に泊まるお宿でした。宿泊キャンセル0だと聞きました。一方、層雲峡温泉の大きなホテルは軒並みキャンセルで大変だとか。そういえばJALに乗った仲間が言ってました。新千歳行きの飛行機の乗客が、たったの16人だったそうです。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -

大雪高原沼巡り

今回の旅行の目的のひとつは大雪高原沼巡りに行くことでした。天気予報は晴れ!ヒグマのレクチャーを聞いてから出発しました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -

式部沼

天気予報は晴れだったのに、沼巡りコースに入ると雨が降ってきました。雨が降るとはまさか思っていなかったので雨への備えがおろそかでした。そしてまさかのヒョウが降ってきてビックリ!大きなツブがたくさんで、道がみるみる白くなりました。一瞬の晴れ間。雪山のところが青空になるのをしばらく待ちましたが残念!★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -

錦秋の湖畔

昨年に比べると今年は、夏の雪と台風で色づきが悪いと聞きました。けれど初めて行った私はとても美しいと思いました。次回は青空の日に行きたいなぁ。その日のために体力を維持しておかなくては!★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -

雨もよし!

雷まで鳴り出して、山の上でちょっと怖かったです。けれど、前日は空気がビリビリするぐらい近くで鳴ってたんだとか。そこまでの雷ではくよかった~!★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -

また次のお楽しみ

沼巡り、また来年来てみたいなと思いました。そのために、筋トレしなきゃ・・・運動、大大だーーーーい嫌いなのです。が、この頃、写真撮る為に運動しないとと思えるようになりました。台風がやってきています。皆様、お気を付けくださいね。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -

三国峠

北海道の国道の峠でいちばん標高が高い(1139メートル)という三国峠に行ってきました。雲海が出るというので期待していきましたが・・・・。結果はこの通りでした(笑)★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -

青い池

早朝の青い池。日中とは違って静かでした。湖面に朝霧の時もあるとか。そんな風景にいつか出会ってみたいです。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -

霧立つ朝

少し朝霧。ギリギリ、すてきな光景に出会えました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  8
  •  -

彩りの丘

最終日、お花畑を巡りました。北海道らしい風景が広がっていました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -

三国峠Ⅱ

ずっと向こうまで広がる木々の海。やっぱり北海道は広大な風景でした。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -

また来年♪

長々北海道の写真にお付き合いくださいましてありがとうございました。久しぶりの北海道。また来年、必ず行く!と思いながら帰ってきました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -

侘び寂び

少し前に行ってきた京都です。こ・・・これどこで撮ったっけ??若くない私はこの頃、覚えられなくて記憶がどんどん忘却の彼方へ飛んで行きます。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -

侘び寂びⅡ

切り取りはどうも苦手・・・なんですがこのお庭見ていると、ちょっと挑戦してみたくなりました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -

緑映して

おぉ~!緑が映っている!!見つけて思わず撮りました。ネタばらしすると、これ、昔よくあった木の長机(^_^;それが積み上げてあったんです。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -

緑映してⅡ

ここでもみーつけた♪と思ったら、「床に映っています」と張り紙が。インスタにアップしてくださいだったかインスタにアップしてますだったか。今はやりですね。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -

大徳寺塔頭 龍源院

東滴壺(とうてきこ)といって、日本でいちばん小さな石庭だそうです。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -

大徳寺塔頭 龍源院Ⅱ

大徳寺の敷地はたくさんの塔頭がありまるで1つの街みたいになっていました。・・・っと、ここはどの塔頭だったか忘れました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -

いざない

京都のお寺はそれぞれ拝観料がいりますが窓口まで行かない入り口すぐでも、よく手入れされていて美しいです。あっ(笑)このあとちゃんと拝観料お支払いして別のお庭も見せていただきましたよ。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -

高桐院

大徳寺塔頭の高桐院が美しいと聞いて以前調べてみたら、瓦の葺き替え工事で1年半の拝観停止でした。来年の4月からまた公開再開の予定だそうです。あきらめきれずに、ちょっと寄り道して前を通ってみました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -

ほんのり・・・

ほんの少しオレンジ色に変わった木を見つけました。京都の紅葉はまだまだ先のようです。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -

Trick or Treat!

今日はハロウィン。ハロウィンと言えばカボチャ。なんだけれど・・・いったい何する日なんだろう?と、毎年疑問に思いつつ、たいがい、カボチャのケーキを買いに行っては結局マロンに浮気してる日です(笑)★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -

無鄰菴

南禅寺にほど近い無鄰菴というところに行ってきました。のんびり静かな時間が流れていました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...

  •  -
  •  -