-
棚田の風景Ⅰ
家から1時間ほど走ったところにある棚田です。急に思い立って出かけてきました。夕景がいいらしいのですが、あいにく予定があり明るいうちに帰ってきました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
棚田の風景Ⅱ
この日は快晴だったので、空に雲もほとんどなく・・・。雲があったら面白いのになぁと思いながら撮影していました。また次回のお楽しみ。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
棚田の風景Ⅲ
ここの棚田は棚田百選にも選ばれていて、割と有名な棚田なのですがかつてカメラマンと地元の方との間でトラブルになったことがあり観光協会でも表だって観光スポットとしては紹介していないそうです。立ち入り禁止の表示も見かけました。私有地には三脚の足一本も入れないように注意しながら撮影してきました(笑)★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
緑映して
加西市の法華山一乗寺の小さな池。初夏の爽やかな風が吹いていました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
参道に立つ
加西市北条の鄙びた佇まいの町の中に小さなお寺がありました。並んでいる灯籠に心ひかれました。明日から出かけてきます!今度はバッチリ、カメラの旅です♪お天気が心配ですが行ってきます~。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
クレマチス
梅雨に入って雨の多い日が続いています。木曜日、撮影旅行から帰ってきました。雨の日も晴れの日も曇りの日も、撮影日和でした。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
梅雨の御机
今回の旅行は、大山、蒜山方面でした。写真を撮るようになって、始めて自分で探して行った撮影地、御机。すごいところ見つけた~!とうれしくなって撮っていたのですが、実は超有名どころだったというオチでした。ちょうど3年近く前、懐かしい思い出です。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
宿り木
他の植物に寄生して生きるって聞くとちゃっかりしてんなぁ~といいたくなりますが、宿り木というネーミングだとなんだかロマンティックな気がするからちょっと得してますよね(笑)★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
木谷沢渓流Ⅰ
今回の旅行のいちばんのメイン、木谷沢渓流へ行きました。サントリーの天然水♪をはぐくむ森です。そして、宇多田ヒカルのCMロケ地でもあります。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
木谷沢渓流Ⅱ
雨上がりで緑がとてもきれいでした。新緑の頃にまた訪れてみたいところです。秋もいいのかな?★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
木谷川渓流Ⅲ
家に帰って、撮った写真を見直してうん!このアングルは気に入った♪と思いながらよく見てみるとかっ!!枯れ葉がぁぁぁぁ!!!手前のグリーンの葉っぱの上に、2枚の枯れ葉。現地では全く、目に入っていませんでした。こんな失敗を繰り返しながら、少しずつ気をつけるようになるんでしょうね。できるものなら今すぐにでも撮り直しに行きたいです(笑)★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
薄明かり
どんよりした空。そのまま撮ってものっぺりしていたのでアートフィルターで遊んでみました。なぜか、2本の木の後ろが、後光を射したようになりました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
霧雨の午後
うっすら霧が出た林、幻想的な風景に出会いました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
山乗渓谷
NHK大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」のロケ地になったところだそうです。美しいところだと思ったのですが、木谷沢の苔の美しさを見た後だったのと遊歩道が滑りそうで怖かったのとで、あまり撮影をしませんでした。昨日6月18日の地震は、久しぶりに大きくて驚きました。いつも行くショッピングセンターも臨時休業になったり電車が止まったり・・・。亡くなられた方もおられ、ご家族の方のお気持ちを思うと心が痛みます。★ランキングに参...
-
不動滝
山乗渓谷の遊歩道の終点には、不動滝がありました。小さな滝でしたが趣のある滝でした。雨が降る中、私たちの他には誰もいず静かな時間が過ぎていきました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
朝のドラマ
日が出る直前、空も雲海もオレンジに染まりました。まさに、息をのむような光景でした!★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
蒜山三座に抱かれて
静かな朝の始まりでした。刻一刻と変わっていく風景を前に写真をやっててよかったなぁと素直に思う瞬間でした。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
使徒襲来!
あまりにも美しい風景なので、パノラマで撮ってみたらエヴァンゲリオンの使徒襲来みたいになっちゃいました。面白かったので、誰かに言いたくなってアップです(笑)エヴァ見てない人には全くわからない話でごめんなさい。光芒も出てるし、こんなことしてる場合じゃない!と、パノラマ撮った後で我に返りました。...
-
裾野にたなびく
朝食前に鬼面台へ行きました。前日にたくさん降った雨のせいか、ここでも雲海が。前の日の雨もよいものだと思えた瞬間でした。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
トトロいるかな?
となりのトトロに出てきそうな神社を見つけました。猫バス走ってこないかな?と思いながら撮っていました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
雲を映して
むくむく、雲が湧いてきました。風も強くなってきました。この後、みるみるうちに大山が隠れてしまいました。もう少し撮影したかったけれど、それは次のお楽しみ。大山、蒜山への旅、お付き合いありがとうございました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
競演
少し前ですが平安神宮へ行ってきました。この頃は、外国人さんが着物で京都の町を歩いているのによく出くわします。後ろ姿をちょっと撮らせていただきました♪★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
緑濃く
この頃、葉っぱを見たら、撮りたいなあと時々思います。けれどイメージ通りにはなかなか撮れないです。たかが、葉っぱ、されど、葉っぱ。写真の奥は深い。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
飛び石渡れ
後ろ姿シリーズ第二弾(笑)きれいなおねーさんが飛び石を渡っていきました。本当は、横姿がとても美しかったんですけどね。後ろ姿だけいただきました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
紫陽花
関東地方が梅雨明けだとか!うわっ!早く出しとかないと。紫陽花(笑)ふと気づくと、今年も半分終わりますね。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...