月・日別2018年01月 1/1
本年もどうぞよろしくお願いします

2018年が開けました。皆様いかがお過ごしですか。本年が皆様にとりまして幸多い一年になりますようお祈りいたします。本年もよろしくお願いします。写真は以前訪れた精進湖の朝景です。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
- 26
- -
寒暁
- -
- -
レーザービーム

昨年行った大阪空中庭園からの眺めです。都会の夜景は美しいなあと思いました。我が家はどこだろう?このエリアには入っていそうにありません(笑)★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
- 20
- -
お蔵入りシリーズⅠ

三が日も終わってしまいました。カメラもないし、撮影も行けないしで、お蔵入りになっていた写真で、しばらくおつきあいください。それでは、2年ほど前の神戸イルミナージュの写真の虫干しから(笑)このとき、クロスフィルターを買って初めて使ってみたのでした。今ではそのクロスフィルターもお蔵に入ってます。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
- -
- -
お蔵入りシリーズⅡ
- 16
- -
お蔵入りシリーズⅢ

昨年、雪が積もった日から三日目の金閣寺。かなり溶けていました。仕事が休みの日に降ってほしい~と思いますがそうそう、うまくはいきませんね。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
- -
- -
お蔵入りシリーズⅣ
- 14
- -
お蔵入りシリーズⅤ
- -
- -
お蔵入りシリーズⅥ

そろそろお蔵の中も尽きてきてお蔵入りシリーズから無理矢理シリーズへ名前変更をしないといけないような・・・。カメラはまだ返ってきません。そろそろ連絡がある頃かなと待っています。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
- 16
- -
無理矢理シリーズⅠ

カメラが13日に返ってくると連絡がありました。お蔵が空っぽなのですが、来週初め頃まで無理矢理シリーズでおつきあいください。ちょうど、このペンギンさんのような心境です。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
- 22
- -
無理矢理シリーズⅡ

ストロボがほしいとずっと思っていたのですが、ついにポチッとしてしまいました。便利なもので、翌日には到着。私は買ったものはすぐ開封する方なのでさっそく箱を開けて、ストロボ出して、さあ!試してみよう。・・・っと、カメラがなかった。土曜日までおあずけです。ストロボがあったら、こんな金閣がきっとあんな金閣になるに違いない!と、頭の中でイメージを広げて楽しんでいます。これで後は京都の雪を待つだけです(笑)い...
- 18
- -
無理矢理シリーズⅢ
- -
- -
無理矢理シリーズⅣ
- 14
- -
無理矢理シリーズⅤ

何が無理矢理かというと、実はこれ、昨年1月2日の日の出なんです。今年のお正月ではなく。今年はまだ、日の出を撮りに行けてないので、今日あたり、お天気見て行ってくるかなあ?★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
- 14
- -
さるだんご

毎日寒いですね。先週はずっと冷蔵庫の中にいるようでした。インフルエンザもはやっているとか。皆様、風邪など召されないよう、お気を付けくださいね。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
- -
- -
毛繕い

昨日のおさるさんの写真でいただいた拍手コメントに親子かなぁ?カップルかなぁ?っていただきましたのでおさるさん第二弾です。さてさて、親子?きょうだい?カップル???どんなふうに見えますか?★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
- 20
- -
春を待つ

今日の夜行バスで、山ほど雪のあるところへ出かけてきます。晴れますように、晴れますように、晴れますように・・・ともう百回ぐらい祈ったような気がします。次の更新は22日の予定です。では行ってきます~♪★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
- -
- -
ただいま~♪

21日の朝に帰ってきました。訪れたのは福島県。お国柄なのか、どの方も親切だったなぁ。お天気にもまずまず恵まれて、よい旅になりました。東日本大震災から後、観光に行くのも支援、と聞いて行きたいなと思っていたのが、やっと実現してよかったです。ソースカツ丼、岩塩ラーメン、ワカサギの天ぷら・・・。いろいろ食べて、お土産もいろいろ買ってきました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
- 18
- -
冬景色

まず向かった先は、猪苗代湖。日本で4番目に広い湖です。曇り空で、磐梯山の頂上は見えませんでした。すきっーーーー!!!っと晴れ渡る空を想像していたんですが(笑)★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
- -
- -
あしあと
- 26
- -
はるかに磐梯山

はるばるやってきた裏磐梯。会津磐梯山も見ることができました。雪国の冬空。いつも見慣れている空と違いました。考えてみれば、冬空とひとことで言っても、住んでいるところによって、イメージする空は違うのでしょうね。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
- -
- -
黎明
- -
- -
忘れ物
紫陽花みたいな花の名残を雪の上で見つけました。何のお花かな?[追記] 野付ウシさんに、「ノリウツギ」と教えていただきました。 ありがとうございました!★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
- 16
- -
雪化粧
- -
- -
冬晴れ
- -
- -
雪帽子
- 20
- -
冬に咲く

毎日寒い日が続いています。またまた、北の方は雪の予報が出ています。もうかんべん!と言いたくなりますよね。明日から2月。もっと寒くなるのかしら?★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
- -
- -