-
春爛漫
先日行った九州の写真を整理していました。続きをしようと見ると、外付けハードディスクにあるはずのフォルダがありません。あっちもこっちも探してみたけれど、ありません。パソコンの電源が入っているのに、うっかりハードディスクの電源を切ってしまったからそのせいかもしれません。たまたま、他のハードディスクにもデータをコピーしてあったので、大丈夫でしたがボツ写真の削除はまた一からやり直しです。ちょっとがっくりし...
-
春が来た
またやってしまいました。ヤマダ電機に行きました。おめあての商品がどこにあるのかわからなくてうろうろしていたら、店員さん見つけた!「SDカード、どこにありますか?」って尋ねたら「私、店員じゃありません。」って。す!!すみません。昨日に続いて今日も平謝りでした。その後、ホンモノの店員さんは見当たらず、SDカードは自力で見つけました。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
春のガーデン
数年前の写真です。少し遅かったから今年はいちばん美しい時に行ってみたいです。いつ頃なのか?それを調べないと!にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
春、こんにちは。
セツブンソウです。花びらは黄色いところで、白いのはガクだそうです。春の花は黄色が多いって聞いているけれど、これは例外だとばかり思っていました。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
セリバオウレン
数日前から暖かくて梅の開花が進みそうです。暖かいのはいいけれど、花粉が飛んで目がかゆい!!ノドがイガイガする。鼻がくしゅくしゅする。花粉症とオミクロンの症状が似ていて見分けが付きにくいって言われていますね。いやいや、そんなことない。きっと当事者にはわかるはず。昨日、風強かったからなあ、とか、昨日、1日外にいたもんなあなんていう日は症状がきついです。マスク義務化廃止なんて海外で話題のようですが5月まで...
-
春の妖精Ⅱ
このお花がいーっぱい咲いているところがあるらしいんですが遠いんです。行きたいなあと思いつつ、そろそろ花の時期が終わりそうです。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...
-
春を告げる
早春に咲く花に黄色が多いのは、春早くに飛ぶ虫は黄色い色が見やすいからだと聞いたことがあります。自然というのはほんとうに偉大だと感心します。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
春の妖精
妖精って入力すると陽性って出てきます。もう!いやになっちゃいます。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
おひさまを浴びて
今日は2022年2月22日。2が6つも並ぶ日です。2222年2月22日は2が7つ並ぶけれどその頃にはワタシ、いませんね。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...
-
朝の煌めき
先日、コロナ禍以来初めて空港に行ってきました。久しぶりに旅行する親せきの送り迎えです。コロナ以前より人は少ない感じはしましたが結構賑わっていました。年末年始の便数、ほぼコロナ前の水準になるそうですね。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...
-
なぁらんだ♪
前に、家の近くのマンションの販売価格が一億円で、いったい誰が買うんだろうと書いたのですが今朝の広告で見たのが、10億円。見間違いかと、思わず、まん、じゅうまん、ひゃくまん、せんまん、いちおく、じゅうおくと数え直してしまいました。ほんとに、いったい誰が買うのっっ!!!ちなみに最多価格帯が一億一千万だそうです。購入検討の方は、こちら(笑)FC2 Blog Ranking にほんブログ村 ...
-
並んで咲いた
毎日毎日、私の住んでいる県が「感染者0」にならないかなあと発表を見ているのですがあと一歩のところで、なかなか0にはなりません。あと一歩、皆さんのお力が必要です♪なんて、まるで選挙みたいですね(笑)FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...
-
青空に向かって
広角レンズで上手く撮りたいとおもうけれどいつも撃沈で、削除削除です。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...
-
秋の日
昨年はコロナ禍で開かれなかったコスモス園。今年はたくさんのコスモスの花が風に揺れていました。風に揺れるコスモスは綺麗だけれど、写真は撮りにくい。家に帰って気づいたのですが、強風注意報が出ていました。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...
-
曼珠沙華
昨日、ヤマト運輸にいるときに、やまと運輸から「お荷物を発送しましたが宛先不明で…」という詐欺メールが来ました。ヤマトにいたときに来たのは全くの偶然で、思わず、対応してくれた方に、こんなん来ましたって見せたくなりましたがとても忙しそうだったのでやめました。皆様もお気をつけくださいね。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...
-
清涼
もうすぐ9月だというのにこの暑さ。いったい今年の夏はどうしてしまったんでしょう。皆様、ご自愛ください。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...
-
朝露輝く
トイレットペーパーを初めてネットでまとめて購入。予想していた以上の大きな箱で届きました。さあ、どこに収納しよう?(笑)FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...
-
森の影絵
「ハワイで流星クラスター」という記事の見出し。またコロナのクラスターが発生したのかと思って読んでみると10秒ほどの間に十数個の流れ星が同じ方向から流れるとても珍しい現象だそうです。こんなクラスターは歓迎です!今年はペルセウス座流星群の観測に条件がよいらしく11日の夜から13日の夜までの3夜がチャンスだそうです。特に13日の夜明け近くがいちばんだそうですが我が家の周りでは明るすぎてちょっと見えそうにありませ...
-
夏池の彩りⅡ
昨日は土用の丑の日でしたね。子どもの頃から馴染みの商店街に炭火焼きうなぎを売っている専門店があったのですが店主が高齢になられて閉店してしまいました。それから数年、丑の日にウナギは食べなかったのですが、一昨日、スーパーに行くとウナギ売り場に人が集まっていました。昨日の広告はどこのスーパーもウナギ一色。ウナギが食べたくなって、結局昨日は、鰻丼でした♪しかし、ウナギ、高くなりましたね。1年でいちばん高い...
-
オミナエシ咲く里
日曜日、久しぶりに撮影に行ってきました。コロナ禍で深窓の令嬢(笑)状態だったワタシ。炎天下、撮影していたら、腕が真っ赤に日焼けしてしまいました。まるで子どもの頃のような日焼けでヒリヒリ。子どもの頃と違うのは、新陳代謝が衰えているので、2日経ってもまだ痛いということで。日焼け止め、塗るの忘れたのが、敗因です。FC2 Blog Ranking...
-
雨に唄えば
私の撮る写真ってなんだかいつも暗ーいです。性格?...
-
晴れた日に
クマさんが札幌の街に出たとニュースで言っていました。「クマの次」がツイッターで話題になっていたので何かと思ったら全裸男が出たとか。クマも怖いけど全裸男も遭遇したくないっ(笑)。...
-
並んで咲いた
週末は雨の予報ですね。雨だと紫陽花が咲く植物園、空いているかな?いやいや、きっと人でいっぱいだろうな。やっぱりおとなしくしています。...
-
梅雨の晴れ間に
紫陽花はまだ少し早かったです。紫陽花は雨の方が似合うかな?...
-
水辺の競演
もう6年も前の写真です。以前は、趣味は?って聞かれたら、うーん、趣味ですか??何かなあって答えに困っていたのが今は「写真です!」って間髪入れず答える私。飽き性の私ですが、もうこの5月で7年目に入ります。...
-
可憐
バタバタしているときに入ってきたショートメッセージ。「お客様のAmazonプライム会員会員費のお支払い方法に問題があります。」普段は詐欺だと気づくのに、更新時期だったこともあって、すぐクリックしてIDとパスワードを入れてしまいました。すると、スマホが、怪しいサイトだ!!と教えてくれたので、すぐメールアドレスやらパスワードやらを変更しました。常々、家人に「詐欺に気をつけて。」と話しているのに、私がうっかり...
-
密やかに咲く
細い道をずんずん歩いて行ったところで出会ったモクレン。人知れず咲いていました。帰りに親子連れにあったから、人知れずでもないのかしら?(笑)...
-
春色
昨日テレビで、「1年前の今頃」を振り返る特集をしていました。マスクがなくて朝から並んだり、街の人出がなくなってガラガラだったり食料品やトイレットペーパーの買い占めが起こったりあれからもう1年経ったのですね。新型コロナに振り回された1年でした。そういえば、アマビエやロックダウンや感染爆発や、今まで見聞きしなかったような言葉もいっぱい出てきましたよね。...
-
はるいろ
黄砂、すごいですね。いつもは見えている遠くの山が、全く見えませんでした。花粉が黄砂で破壊されて、マスクを通り抜ける小さな粒子になってしまうとテレビで行っていました。花粉症の私には恐怖です!いろいろあった2020年度も今日で終わりですね。...
-
淑やかに
一昨日、ほんの少し歩いたら、なんと!!すねが筋肉痛になってしまいました。調べてみたら、「筋力低下」だそうです。コロナ禍以来運動不足だった上に、約2ヶ月の介護在宅。運動せねば!...