-
薄墨桜
家に帰って大きな画面で見て、がっくりしてまたすぐ行きたくなることがほとんどです。家の近くだとよいのですが、そうそうよい撮影地はありません。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
紫木蓮
京都御苑で咲いていました。もう数日早かったらきれいだったんでしょうね。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
薄墨桜
今年の桜は早い早い!!!一気に春がやってきました。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
花曇りの午後
モクレンは美しい時期がとても短いですね。ちょうどいい頃に出合えました。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
春の朝
今年は花粉症がとてもきついです。マスクをしているので、のどや鼻はまだましですがなんせ目がかゆい。めんたま外して洗いたいと言った人がいましたが気持ちよくわかります。花粉症がない人がうらやましいです。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
春のいろ
この花、サンシュユというんですよね。つい、サンシュと言ってしまいそうになります。サンシュユ、言いにくい。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
梅の薫り
知人が梅をアンダーでよい感じに撮っていて私もまねしてみたいと思って撮ってみましたが似ても似つかぬものになってしまいました。タイトルもそのままいただきました。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
鈴鹿の森庭園
閉園5分前。ふと気づくと空にお月様。立ちたい場所にはカメラマン。ちょっと無理矢理撮った1枚。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
鈴鹿の森庭園
関西の家には必ずあると言われているモロゾフのプリンカップ。我が家にもやっぱりあって、お水を飲むときのコップとして使っていました。食後に洗い物をしているときに、うっかり手を滑らせて落としてしまい・・・。下にはお気に入りのコーヒーカップが。割れたのは、もちろんコーヒーカップの方でした。阪神大震災の時に、食器が壊滅状態でも唯一割れずに残っていたという伝説のモロゾフプリンカップ。恐るべし。割れないので、ど...
-
鈴鹿の森庭園
日本一と言われるしだれ梅の庭園に行ってきました。満開でとてもきれいでした。少し散って地面がピンク色になっているのをいつか撮ってみたいです。ここは花の状況に応じて入園料が変わります。確か最初は500円ぐらいで最高は1700円。花が散るにつれて、また価格が下がっていきます。やっぱり高いけれど1700円の時に行くのが最高です!にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
フクジュソウ咲いた
バイカオウレンの林の帰りにフクジュソウ自生地に行きました。少し早くてほとんど咲いていませんでした。一軒のお宅があり、おばあちゃんが手作りの商品を販売しておられました。上品なおばあちゃんで、しばし歓談。梅干しとお味噌をいただいて帰りました。帰りの車の中で、同行者が尾野真千子さんのお母さんだと教えてくれました。ええっ!!!!行く前に知りたかった------!!!また来年いかねば。梅干しもお味噌もとてもおいし...
-
春の妖精
梅が満開だとあちこちからたよりが聞こえてきます。残念ながら14日まで予定がいっぱい。その頃にはもう散りはてているでしょうか。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
春の妖精
雲一つないよいお天気で、明暗差が大きく撮りにくかったです。また来年、行ってみたいです。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
春の妖精
はるのようせい と打って変換すると春の陽性になるのは、パソコンまでコロナ禍なんでしょうか?やめてくれーー!!にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
春の妖精
バイカオウレン咲く林へ出かけてきました。遠いけれど行った甲斐がありました。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
越前水仙Ⅲ
粗忽者の私はよく洗い物の時に食器を割ってしまいます。おとといはお茶碗、昨日はポットを割ってしまいました。ポットは買ってまだ1ヶ月ぐらいしか使っていなかったのに。あーあと落ち込みつつ、アマゾンで検索したら同じものがあってしかも、この間買った値段より安かった。今日届くことになっています。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
春のきざし
暖かい日が続いています。4月の桜が咲く頃の気温だとか。例年より2週間も早くスイセンが見頃だそうです。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
秋のひまわり
「夏だと競合するから秋に咲くようにした」と聞きました。なるほど。確かに一理ありますね。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
一輪だけ
薬のせいなのか夕方になると熱が出るので、県が配布してくれている無料の抗原検査キットを申し込んでみました。そんなこともすっかり忘れていたある日。(といっても数日しか経っていないのに)昨日、郵便局の配達の方が来られたので、はいはーい、ありがとうございます!と、何も考えず受け取って内容物の記述を見ると「抗原検査キット」と書いてありました。受け取った後で気がついた。出ない方がよかった。そこに置いておいてく...
-
清流の華やぎⅡ
暑中見舞いをいただいたので、郵便局に「かもめーる」を買いに行ったらもう昨年から販売していないって言われました。かわりに「絵入りはがき」を発売していたそうなのですがそれも売り切れだそうで。残暑見舞いになってしまっているし早くお返事を出さなくては!と思いつつ未だ取りかかれていません。他の郵便局に残っているかなあ?FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...
-
友禅菊
なんとも優雅な名前のお花です。ここも満開と聞きますが、暑いし感染状況が悪いしで自粛しています。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...
-
涼やかに
飽き性の私が唯一続いている趣味が写真です。こんなに夢中になるなんて自分自身も思わなかったです。なかなか進歩はしませんが、少し前におそらく3回目のスランプに突入し、先日やっと脱出したように思います。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
春爛漫
先日行った九州の写真を整理していました。続きをしようと見ると、外付けハードディスクにあるはずのフォルダがありません。あっちもこっちも探してみたけれど、ありません。パソコンの電源が入っているのに、うっかりハードディスクの電源を切ってしまったからそのせいかもしれません。たまたま、他のハードディスクにもデータをコピーしてあったので、大丈夫でしたがボツ写真の削除はまた一からやり直しです。ちょっとがっくりし...
-
春が来た
またやってしまいました。ヤマダ電機に行きました。おめあての商品がどこにあるのかわからなくてうろうろしていたら、店員さん見つけた!「SDカード、どこにありますか?」って尋ねたら「私、店員じゃありません。」って。す!!すみません。昨日に続いて今日も平謝りでした。その後、ホンモノの店員さんは見当たらず、SDカードは自力で見つけました。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
春のガーデン
数年前の写真です。少し遅かったから今年はいちばん美しい時に行ってみたいです。いつ頃なのか?それを調べないと!にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
春、こんにちは。
セツブンソウです。花びらは黄色いところで、白いのはガクだそうです。春の花は黄色が多いって聞いているけれど、これは例外だとばかり思っていました。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
セリバオウレン
数日前から暖かくて梅の開花が進みそうです。暖かいのはいいけれど、花粉が飛んで目がかゆい!!ノドがイガイガする。鼻がくしゅくしゅする。花粉症とオミクロンの症状が似ていて見分けが付きにくいって言われていますね。いやいや、そんなことない。きっと当事者にはわかるはず。昨日、風強かったからなあ、とか、昨日、1日外にいたもんなあなんていう日は症状がきついです。マスク義務化廃止なんて海外で話題のようですが5月まで...
-
春の妖精Ⅱ
このお花がいーっぱい咲いているところがあるらしいんですが遠いんです。行きたいなあと思いつつ、そろそろ花の時期が終わりそうです。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...
-
春を告げる
早春に咲く花に黄色が多いのは、春早くに飛ぶ虫は黄色い色が見やすいからだと聞いたことがあります。自然というのはほんとうに偉大だと感心します。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
春の妖精
妖精って入力すると陽性って出てきます。もう!いやになっちゃいます。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...