-
カワセミ撮ったどーーー!!!Ⅱ
獲物めがけて飛び込んでいくところなんぞ撮るのは至高の技だとわかりました。FC2 Blog Rankingにほんブログ村 ...
-
カワセミ撮ったどーー!
見るのもほぼ初めてでした。青くて小さくてかわいい鳥ですね。望遠レンズがほしくなります。先日の雪、あちこちでいろいろ大変だったようです。電車で立ったまま10時間近く閉じ込められた方もいたそうで。せめて、立ち往生するなら駅がいいです。それでも実際に駅で立ち往生してしまったら(←経験あり)途方に暮れてしまいます。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
氷上散歩
山の上は寒いので池が凍っていました。一羽の鳥が氷の上をぴょんぴょん、歩いていました。昨日の記事の拍手ボタンのこと。教えていただきましてありがとうございました。どうも数日、拍手ボタンが消えていたみたいです。自分のページには拍手しないから気づかなかったのかもしれません。復活しているみたいで一安心です。トヨタのシステムがダウンして工場が停止していましたね。実家の母のところにパナソニックのセンサーやカメラ...
-
キジ!!
初めて撮ったので記念に!失敗写真ですが・・・。オス?メス??にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
ゆったり
飛んでほしいと思ったけれど、首さえ上げてくれませんでした。そんなにうまくはいきません。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
よちよち歩き
昨日、カメラのイベントCPプラスの動画を見ていたら、ソニーのα1いいなあと思いました。ソニーのフラッグシップ機だけあって、高い!!宝くじ当たったら買いたいと、宝くじのサイトに行ってさっそくバレンタインくじ買いました。宝くじ当たったら、カメラもレンズもバッグも、いっぱいいっぱい買うんだ!撮影旅行にも行くんだ!と、数年前から夢見ています。にほんブログ村 FC2 Blog Ranking...
-
丹州観音寺
庭には二羽オスのにわとりがいました。もう少しゆっくり撮りたかったけれど、夕方になっておうちに帰っていきました。...
-
彩り池
神戸市立森林植物園の池は、この季節、とてもとても美しいんです。今年も、このカモさんたちに会いたいなと思っています。あっ(^_^;これも、応募して選外になった作品です。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
チュンさん
飛び立つところを撮りたかったけれど私の腕では無理でした。ブレブレ、ボケボケ。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
緑に囲まれて
旅行から帰ってきました。今回は(も?)写真はあまり撮れなかったのですが美味しいモノをたくさん食べてきたのでよいことにしよう!です。季節がかわる前に・・・。連休前に撮った写真です。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
コゲラさん
カワセミがいると聞いて行ってみました。カワセミには出会えなかったけれど、コゲラさんに会えました。一生懸命巣作り中??★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
中山梅林Ⅱ
ウメジローに会いました。ちょこちょこ動くし遠いから、撮るのが難しいです。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
無理矢理シリーズⅠ
カメラが13日に返ってくると連絡がありました。お蔵が空っぽなのですが、来週初め頃まで無理矢理シリーズでおつきあいください。ちょうど、このペンギンさんのような心境です。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
彩り池
長谷池の写真をもう一枚。色彩豊かな紅葉が池に映りこんで夢のような世界でした。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
はばたき
神戸市立森林植物園へ行ってきました。長谷池には鴨が数羽、泳いでいました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
ネタギレ
昨日も今日も雨で、家の中に缶詰の予定です。ネタギレのハシビロコウ再びです。台風が通過したところに、被害がなかったことを祈ります。台風の進路に当たる皆様、どうかお気を付けくださいね。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
ペリカン便
運んでいるのは、なんでしょうねぇ。この頃、運賃値上げのニュースが相次いでいますが、しあわせ運んでくるのは、プライスレス♪神戸どうぶつ王国、おつきあいありがとうございました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
お魚ゲット~♪
今日もお越しいただき、ありがとうございます。昨日の凜々しい姿から一転・・・。お魚ゲット!で見せたユーモラスなお顔。決定的瞬間をゲットしました!もしかしたら、ハシビロコウのカレより美味しい思いをしたのは私かもしれません(笑)ちなみに、昨日の凜々しいお姿は、今日の写真をクリックしていただいたらご覧いただけます。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
ハシビロコウ
ハシビロコウは、つくづく変な鳥だなぁと思うのですが不思議と、また会いたくなる魅力があります。凜々しいお姿でした♪カレのこの精悍な顔立ちをよく覚えておいてださいね。そして、お時間ありましたら、また明日お越しください(^^)★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
飛べ!
スズメが羽ばたいているところを撮りたいなあとこの日は30分ぐらい粘ってみました。この後、シャッター切った時には、スズメさんはもうつぼみの右側でした。素早い・・・。私のカメラは連写が遅いのですが(4.3コマ/秒)もっとカシャカシャ!!!って撮れるカメラが欲しいです。って、私の反射神経の鈍さを棚に上げてます。でもほんとうは、連写機能に頼るよりも鳥のことをじっと観察して、習性をよく知ることが大事なんだろうな...
-
メジロさんがやってきた
所用のついでに、ちょこっとだけ、大阪城公園に行ってきました。梅は盛りを過ぎていましたが、人が少ないからか、メジロが来ていました。ちっちゃなリュックにカメラをぎゅーっと詰めていったのですが、やっぱりお会いした方に、「荷物たくさん持ってー。何入ってるの?」と聞かれて、しどろもどろでした。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
シンクロ
おさかなもらったペンギンさん。後ろから狙われるので、よちよち歩いて逃げてって端っこでパクッと食べてました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
ヒヨドリ
そろそろ梅の開花のたよりが届いています。蔵の中から一枚出してきました。昨年行ったときにはもう時季外れだったので、今年こそ!★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
おーい!
ねぇ、ちょっとちょっと。えっ、なに?ゆりかもめさん、お話してるみたいに見えました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
まんまるユリカモメ
またまたブロ友さんに刺激されて鳥でも撮ってみましょうと、海辺に出かけてみました。う~ん、難しい!難しすぎます。飛んでるのを撮るのはとても無理でした。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
大滑走
神戸どうぶつ王国のペリカンです。ペリカンが飛ぶのを初めて見ました。のんびりしてるイメージがあるけれど、やっぱり鳥なんですね。種明かしをすると、ペリカンは、餌につられて飛んでいるのでした(笑)神戸どうぶつ王国webサイト★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
ただいま体操中
アオサギが気になって戻ってくると、橋の欄干に止まっていました。写真を撮るのにそばへ寄っても、こっちをじーっと興味深そうに見ていて、いっこうに逃げません。好奇心旺盛なところを見ると、まだ子どもなのでしょうか?鳥のことは、からきしわからないので、あてずっぽです。・・・そもそも、この鳥の名前、アオサギで合っているんですよね?★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
のんびりアオサギ
捨翠亭のところに、アオサギがいました。アオサギって、ちょっとやそっとでは飛ばないんですね。長い間待ってみましたが、根負けしました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...
-
スズメの子
スズメがハスの実の上に止まっていました。実は、葉っぱの上にも、つぼみの上にもとまっていたのだけれどすべてピンボケでした。ピント、難しいです。。。万博記念公園のハスの写真は本日で終わりです。お付き合い、ありがとうございました。★ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします★...