まだ日帰りで行けそうなところ、どこかないかなあ?
と、探していますが難問です。


ハイキーの桜は何だか落ち着きます。
古都の風情はいいもんですね。
今年の桜は慌ただしく過ぎ去って行った嵐のような印象です。
もりかさんには、まだ桜の余韻が残っているようですが。
シダレと八重、そしてミツバツツジなら、まだ見られるところがあるかと思います。
おはようございます
優しく撮られてますね~
今年の桜はあっという間で、短期決戦型(笑)だったような気がします(^^♪
もりかさん、桜の追っかけですか?
咲いているのも短いから、走り回っても僅かな期間ですよね。
こちらも一旦寒くなり、今日は終日雪がチラチラしていました。
桜までは早くて3週間でしょうかね。
もりかさん、日本列島は長いから
まだ咲いてない地域はたくさんありますね^^
やさしい日差しの中、
さくら、とっても素敵です^^♪
おはようございます
今年の桜は早かったですね
でも、こちらはやっと咲き始めですよー
このところ急に寒くなり、開花にブレーキがかかりました
フォトハイカーさん、おはようございます。
いつもありがとうございます。
返信遅れですみません。
私はハイキーに撮るのが苦手なので、今年の目標のひとつが
ハイキーに挑戦することなのです。
フォトハイカーさんがブログに書いておられる内容を
参考にさせていただいています。
kyokoさん、おはようございます。
いつもありがとうございます。
返信遅れですみません。
今年は本当に短期決戦型でしたね。
勝尾寺、行ってきました!
ありがとうございました。
まだ桜が咲いていました。
桜の次は、何かなー?
さゆうさん、おはようございます。
いつもありがとうございます。
返信遅れですみません。
今年はハイキー調に撮ることに挑戦してみようと
思っています。
ついつい暗く撮ってしまうのです。
花は(も?)本当に難しいです。
野付さん、おはようございます。
いつもありがとうございます。
返信遅れですみません。
桜、追っかけてました(笑)
さすがに、そちらまでは追っかけていけないので
今年の桜はもう終わりです。
来年が待ち遠しいです。
野付ウシさん、今年の桜、楽しんでくださいね♪
ハーモニーさん、おはようございます。
いつもありがとうございます。
返信遅れですみません。
ハーモニーさんのところはこれからですよね。
そちらへ行く友人がいるので、開花状況調べたら
16日が開花予想日でした。
もうすぐですね。
あの美しい桜を私も見てみたいと思いますが
なんせ遠いです!
またお写真楽しみにしています。
ぼびぱぱさん、おはようございます。
いつもありがとうございます。
返信遅れですみません。
ほんと、寒かったですねぇ。
そちらは雪が降ったのではないですか?
桜に雪、そんな写真を撮ってみたいです。
今年のお花見、楽しんでくださいね。