ももの花ではなくて、
梅の花です(^_^;


今晩は
日差しを一杯浴びて、、
梅の花がとっても元気で
綺麗に咲いてますね^^
今週も後2日!この花の様に
ガンバです(笑
マクロレンズを購入なさったんですね^^
面白いレンズです!
お花や雫の美しさを撮るには絶好です^^
でも、難しいレンズでもありますよ~
僕も持っていますが、いつも悩んでいます。
これからマクロの世界を楽しみにしていますよ^^
ポチッ全部!
ひな祭りですね~^^まあ、子供もいませんし、特に知り合いのおうちに女の子もいませんし、ひな祭りをやる理由がありませんので、スルーではありますが、スーパーとか行くとイベントコーナーがあるので、実感できます^^;梅の花。咲いているようですね。桜は例年通りに咲くとか。両方とも撮りたいところですが~…。
3月3日は桃の節句と言いますが、桃の花はまだ先の話ですね。
春の訪れを感じさせる梅の花が、ほのぼのとした良い感じに撮れていますね。
これからはマクロが活躍する花のシーズン到来ですので、もりかさんの作品が楽しみですよ。
ところで、今年の京都の桜の開花は遅れ気味なのかな。
今年のJRのCM「そうだ 京都行こう」は勧修寺ですね。
デコさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
フライング失礼しました(笑)
こちらでは梅もそろそろ開花してきました!
また撮りに行きますから良かったら
ご覧くださいねー♪
都人さん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
フライング失礼しました。
やっと一週間終わりましたね!
そろそろ梅も咲き出しました。
今年は遅いようですね。
また京都に梅を撮りに行きたいです。
土佐けんさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
マクロレンズ、やっと買いました。
1枚目、撮った瞬間、おぉーーーっと思いました。
確かに、面白いレンズですね。
大阪城梅林、今週末ぐらいが見頃でしょうか?
私が行ったときは少し早かったです。
こんばんは
マクロ、活躍していますね~
素敵に撮られていますよね♪
今年は寒かったせいか梅の開花も遅かったようです
これからが本番でしょうか
今日は私も梅見に行ってきましたよ~(^^♪
八咫烏さん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
今日はひな祭りでしたねぇ。
スーパー行ったら、いつもの安いちらし寿司が売っていなくて
「ひなちらし」なるものを売っていました。
買ってみたけれど、寿司飯の上に、寿司ネタをのせただけの手抜きでした。
あちゃー(笑)
桜は例年通りらしいですね。
梅がこんなに遅れているのに、ほんとかな?
と、半信半疑です。
ShiroYuki_Motさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
梅でもOK何ですか?
それはよかった(*^。^*)
ほとんど咲いていなくて、その中でこれがきれいだなと
思いました。
たくさんいたカメラマンもやっぱりここで立ち止まってましたよ(笑)
フォトハイカーさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
桃の花、まだ先なのですね。そういえば、昨年も桜が咲く少し前に
桃の花を見ました。
> ところで、今年の京都の桜の開花は遅れ気味なのかな。
> 今年のJRのCM「そうだ 京都行こう」は勧修寺ですね。
そうなんですか!それは知りませんでした。
勧修寺、カメラを始める前、確か数年前に行きましたが、
ひっそりした穴場だったのですが、今年は
大混雑になりそうです。
また行きたいと思っていただけに、ちょっと残念(笑)
kyokoさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
マクロレンズ、いちばん最初に撮った時に
おぉーーっと思いました。
楽しいですね。
kyokoさん、梅見に行かれたのですね。
私も明日、京都にいってきまーす♪