一生懸命、何やってんでしょうねぇ。


バンビちゃん、
お目々がキラキラしてますねー。
やっぱり子鹿は可愛いですわー^_^
可愛らしいですね。
子供なのからか夏毛から冬毛に変わっていない所がまたいいですね。
それと鹿の目が可愛いいんですよね。
か、かわいいいいいい!なんというかわいさ!昨日の親子の一枚も良かったですが、これは萌え萌え系ですね~。お目目がきらきらして、もう…。(*´з`)んー、すばらしい。
くりくりおめめのバンビたん^^
何かいい匂いがするのかなぁ??
おやつでも探してるのかな^^
めんこめんこっ
もりかさん、こんばんわ。
お母さんのお乳しか飲まなくても、お母さんの真似をするんでしょうね。
どんな動物も子供は可愛いものですね。
(昆虫とか爬虫類は別かな)
しかし・・・可愛いです。
動物写真にも挑戦ですね。
ピントが目に毛並みがくっきりと、背景のボケ具合も良いですね。背景の木も考えていますね。
店先にあるポストカードのようです。
またため息が出ます。
バンビちゃん、めっちゃ可愛いですね~~
やはり子供は可愛いですね^^
僕達も何度か奈良に出かけて、鹿を
撮ったことはあるのですが、
大人の鹿が多かったかな?
助手は可愛い小鹿ちゃんに会いたい、と言っています。
僕は優美な角を生やした雄鹿もカッコいいなと思いますけどね^^
ポチッ全部!
今晩は
小鹿のバンビちゃん!とっても可愛いですね~
大きな澄んだ目で見つめられると、、
メロメロに~成っちゃいますよね^^
onorinbeckさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
まん丸いおめめのかわいい子でした。
やっぱり子鹿はいいですねぇ。
ちょこまかして、撮るの難しかったです。
ちっとも落ち着いてないの。
さゆうさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
可愛かったです。
> 子供なのからか夏毛から冬毛に変わっていない所がまたいいですね。
> それと鹿の目が可愛いいんですよね。
そうなんです。
白い斑点がまた子鹿らしくてよかったです。
親はもう冬毛にかわっていますものね。
鹿の目、まんまるで。
なんでも興味を持って見つめているのがまたなんとも・・・!
八咫烏さん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
萌え萌え系ですか~♪
確かに、可愛い子でした。
女の子かな?と勝手に思ってます。
じっとしてなくて、あっちこっちちょこまか。
それも子鹿のかわいさなんですけど、
撮るの大変でした。
デコさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
いい匂い!
それは思いつかなかった。
なんでも興味ありそだもんなぁ。
黄色い銀杏の葉っぱもこの秋初めてだろうしなぁ。
鹿せんべいを買ってこなかったことを後悔したわ(笑)
ハーモニーさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
そうなんです。
この子、毛並み、白い斑点がとても可愛くて。
ちっちゃい体であっちこっちちょこまかしてました。
おめめがおっきいのも子鹿の特徴なのかな?
お母さん大好きでした。
SiroYuki_Motさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
拍手ありがとうございます~♪
うれしいなぁ。
子どもはどの動物もあどけなくて
とても可愛いですね。
今でもお母さんにくっついているのかなあ?
野付ウシさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
お母さんにつかず離れず。とても可愛い子鹿さんでした。
まだ乳離れしてないのですね。
動物の子どもは可愛いけれど、
昆虫とは虫類の子どもは・・・(^_^;
上野動物園のパンダの赤ちゃんは見てみたいなぁ。
フォトハイカーさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
奈良公園には鹿がたくさんいたのですが、
見かけた子鹿はこの子だけでした。
可愛かったです。
ちょこまかするので、撮るのが大変でした。
もうちょっと銀杏の葉っぱが落ちてたらよかったのになぁとは
都合良すぎですね。
背景の木に気づいてくださってありがとうございます。
はい♪考えて撮りました。
土佐けんさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
動物の子どもは可愛いですね。
奈良公園にはたくさんの鹿がいましたが、
見かけた子どもはこの子だけでした。
> 僕達も何度か奈良に出かけて、鹿を
> 撮ったことはあるのですが、
> 大人の鹿が多かったかな?
土佐けんさんが撮られた奈良の牡鹿。
とても印象に残っています。
私もあんなふうに撮ってみたいと思ったものです。
じっとこちらを見つめていましたよね。
都人さん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
可愛かったです~♪
じっとしてないので、撮るのが大変でした。
まんまるおめめが可愛かったし、
今度は、子鹿のたくさんいる季節に行ってみたいです。
って、いつ??
ベーヤンさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
目にピント、心がけてはいますが、
家に帰って写真を見ると、
あぁ~・・・あかん・・・っていうことが
多いです。
難しいですね。