それから、毎年訪れているのですが、
年々、観光客が増えてきているような気がします。
12月も中旬になろうかというのに、紅葉写真ばかりですみません。
あぁ、撮影行きたいなぁ。


良いアングルよ^^
デコ撮影いきた~ぁい
。。雪降ってから本格的な撮影はまだないっ
室内からの数枚程度
めちゃストレス溜まってます(ノД`)・゜・。
もりかさん、こんばんわ。
桜とか紅葉とかは、一年中でもオッケーですよ。
場所ごと、場面ごとで見事に変化しますから、ね。
ここは行ったことが無いですね
機会あったら行きたいですね
赤いもみじ本当に綺麗ですね
やはり京都の紅葉は格別ですね(*^_^*)
京都の紅葉ええよねーーー。
葉っぱの鮮やかさが、関東と違う思いますよー。この季節に京都行きたい^_^
数年前に訪れた真如堂は良い印象でした。なので宿泊中2日続けて行ってしまいました。
また綺麗なモミジ見頃のようですね。またまたそそられそうです。
同じ場所でも数年も経って訪れると、歳と共に感じ方が変わり、狙いも変わるかと思います。
腕前も上がっていると思いますので?きっと以前にはない視点で撮れるかな。
もりかさんの紅葉はいつ見ても飽き(秋)ないですよ。
こんばんは (^^)v 那須のオジサンです。
良いじゃないですか、秋が何時までもは無いので最後の最後まで見届ける人がいても良いのでは ( ^^) _U~~
僕の方も、まだまだどこかに何残っていないかと思っているんですよ。
まあ、遠方までは出掛けませんがね。
デコさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
もう雪なんですものね。
今日、夕方のニュースで、北海道やってました。
雪解け水で町が水浸しとかって。
デコさんのところは大丈夫でしたか?
明日も雪が降るみたい。
撮影はまたお預けですね。
野付ウシさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
桜と紅葉はオッケーですか?
うれしいお言葉ありがとうございます。
紅葉が散ったら今度は桜が気になり始めました。
予約のいる修学院離宮のページをさっき見てたら
3月までもう予約可なんですね。
桜まで後少しだっ!忘れないように予約してみよって
思ってました。
一度行ってみたいんですよね。
砂時計さん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
私も偶然、通りかかって行ってみたのですが
大きなお寺でした。
哲学の道の近くで、見所もたくさんあるところです。
京都の紅葉はあちこち、どこもきれいですね。
onorinbeckさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
京都の紅葉はあっちもこっちも見事ですね。
ぜひぜひ、来年お越しください♪
今年の紅葉は、油断している間に見頃になっていたので
来年こそ、油断せず、あちこち行ってみたいです。
フォトハイカーさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
真如堂、塔もあり、紅葉もあり、良いところですね。
私も紅葉は2年続きで行っています。
> 同じ場所でも数年も経って訪れると、歳と共に感じ方が変わり、狙いも変わるかと思います。
> 腕前も上がっていると思いますので?きっと以前にはない視点で撮れるかな。
同じ場所に通うという楽しみを、写真を初めて知りました。
また来年、ぜひ行ってみます!
以前にはない視点、持てるようになっているといいな。
> もりかさんの紅葉はいつ見ても飽き(秋)ないですよ。
ありがとうございます♪
座布団一枚!といわず座布団十枚差し上げます(笑)
nobotyanさん、こんばんは。
ありがとうございます♪どうぞよろしくお願いします。
> 良いじゃないですか、秋が何時までもは無いので最後の最後まで見届ける人がいても良いのでは ( ^^) _U~~
えへへ。良いですか?
お言葉に気をよくして、では明日も紅葉でっ(笑)
> 僕の方も、まだまだどこかに何残っていないかと思っているんですよ。
どこかに残っていないですかねぇ。
私もさっき、探してました。
誰か教えてください!
>
> まあ、遠方までは出掛けませんがね。