ぴかっと太陽の写真になってしまいました。
透過光で美しく輝く葉っぱ。
どうしたらうまく撮れるのでしょう?


あるあるっそういう事
あれっ星のように綺麗な☀って時もあれば
今回のお写真のようになる時もあるっ
この違いってなんだろ??
そう思い乍ら太陽と格闘してます(笑)
この入口を通り抜けると~ォ
オレンジの世界^^いいね~~ぁ
私には充分綺麗に見えますが。
何とも彩が綺麗です。
山門の屋根がすごく印象的です。
見つめていると押し迫って来る感じがします。
私の目は遠視が強いのでそのせい?かな。(^'^)
もりかさん、こんばんわ。
雰囲気があっていいなぁ...十分綺麗な写真です。
狙っているのが実際にどんなものかわかりませんが、
思い描いてたくさん撮ってみるしかないでしょうね。
プロは先にイメージを作るって言いますので・・・
デコさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
写真は光を読まないとっていうけれど
難しいですよね。
こんなに太陽出てたのにこの後
曇っちゃったのよ。
この門をくぐるとオレンジの世界で
きれいでしたよ。
フォトハイカーさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
ちょうど紅葉のよい時期に行ったようで
美しい光景でした。
けれど、日曜日の日中のこと、人がとても多くて
撮影しにくかったです。
これも、人が切れた瞬間を撮りました。
小さな山門でしたが風情があるなぁと思いました。
onorinbeckさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
ピカッともまあ、いいですか?
このときはめちゃまぶしかったのに
後、すぐ曇っちゃったのです。
けれど、人は途絶えませんでした。
なかなかうまくいかない(笑)
野付ウシさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
思い描いてたくさん撮ってみる。
なるほど、そうですよね。
最初の頃は、パチパチ撮ってたのが
この頃は、少しだけ考えるようになりました。
イメージしてもその通りにならない。
プロはスゴイですよねぇ。
だからこそ、プロなのか!
> もりかさん、こんばんわ。
> 雰囲気があっていいなぁ...十分綺麗な写真です。
> 狙っているのが実際にどんなものかわかりませんが、
> 思い描いてたくさん撮ってみるしかないでしょうね。
> プロは先にイメージを作るって言いますので・・・
凄い、ハレが入っていない。 (は、大袈裟か。)
透過光の感じは良く出てると思いますよ。
SiroYuki_Motさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
こりゃあかんと、手で少し遮りながら撮影してみました。
もっとゆっくり撮りたかったんだけど、
なんせ、早くしないと人が来る!で
慌てて撮りました。
透過光の感じ、出てますか?
うれしいなぁ。