今年は、足下にも目が行きました。
何度も通うことの意味は、そんなところにもあるのかもしれないと思いました。
今日で8月が終わりますね。
夏ももう終わり・・・と少しさみしいですが、明日もきっと暑いです。


そうよっ
足元にも見えてくるアングルあるのよ^^
見過ごしているものもあるわよっ
上も下も見て
色々撮りましょうか(#^.^#)
もりかさん、こんにちわ。
9月ですが、そちらはまだ残暑が続く時期ですね。
同じ場所に通っていると、違うものも見えてくる・・・本当ですね。
私も山歩きで同じことを思います。
今晩は
昨日の虹もとっても素晴らしかったですね!!!
足元にスポットライトを浴びた木の緑が
とても鮮やかで綺麗です。
今日は何だか目から鱗って感じで、、、
俺ももっと周りを見なければって(笑)))
ありがとうございます。
こんばんは^^
小さな命。ガンバって生きていますね。
目線を変えると色々な物が見えてきますね。
滝のそば。風に揺られながらも成長していく~
愛おしくなりますね^^♪
そうですよね、滝と言えば豪快さに目を奪われ
そちらばかり撮ってしまいます。
目の付け所を変えるとこんな綺麗な画が撮れるんですね~
さすが、撮影しなれたもりかさんです^^
8月が終わりましたね~~
本当に暑かったです。
昼間はまだ暑いですが、朝晩が随分涼しくなり、
ちょっと一息、つけるようになりました^^
ポチッ全部!
こんばんは
メインの被写体ねらいは勿論ですが、余裕が出来れば
周囲を見渡すことは大切なことですね。
人と違う写真が撮れるかも。
デコさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
違う視点で撮る!!というのは、いつもいつも
デコさんの撮るお写真で、はっ!とさせられています。
ありがとね~♪
上も下も右も左も、ぐるぐるして撮ってみるわぁ~♪
野付ウシさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
> 同じ場所に通っていると、違うものも見えてくる・・・本当ですね。
> 私も山歩きで同じことを思います。
そうなんです。
私もこの記事を書くとき、野付ウシさんのことを思いました。
何十回と同じところに通っておられるけれど
新しい発見をなさっていますものね。
こちら、日中は暑かったですが、朝、初めて秋の気配の雲を
見ました。
もう九月ですね。
都人さん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
昨日も今日も、訪れていただいてありがとうございます。
水量がとても少なかったので、ほかのトコロに
目が行っただけかもしれません(^_^;
この芽が来年どうなっているのかなぁって少し楽しみです。
onorinbeckさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
この子、来年どうなっているか、楽しみです。
遠いけれど、また行ってみたいなぁ。
いやいや、本体の水量が少なかったので、
ほかにないかとキョロキョロしてただけかもしれません(^_^;
ハーモニーさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
こうやって新しい命が生まれて、時間が過ぎていくんですね。
昨年、綺麗だったシダは枯れていました。
> 滝のそば。風に揺られながらも成長していく~
> 愛おしくなりますね^^♪
そうなの。ずっと揺れていて、撮りにくかったよ~(笑)
土佐けんさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
豪快なはずの滝が、水量不足でチョロチョロに・・・(笑)
で、ほかのところに、目が行ったのかもしれません。
今朝は、秋の空でしたねぇ。
夕方から涼しくて、8月も終わるなあを実感しています。
ベーヤンさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
> メインの被写体ねらいは勿論ですが、余裕が出来れば
> 周囲を見渡すことは大切なことですね。
>
> 人と違う写真が撮れるかも。
なるほど。そうですね。
人と違う写真・・・。この頃それを思います。
写真を初めて2年と半年近くになって、また少し
視点を変えることができたかな?と思います。
撮るのは楽しいんですが、うまく撮るのは難しいです。