中央の木は、貴婦人と呼ばれていて、小田代ヶ原のシンボルツリーだそうです。
アザミが一面に咲くそうなのですが、残念ながらまだつぼみでした。
ここの美しさをうまく撮れなかったので、再訪してみたいところです。


おはようございます^-^
アザミが咲いたら、ピンク色に染まるんでしょうね~
自然相手だからいいタイミングでは中々見られないですね。
ここに咲いたら見事でしょうね^^
自然相手は仕方がないっ
広大な場所を見られただけでも
普段見れない光景だから
よしっ^^
こんにちは。
早朝の感じが出ていますね。
この画面の手前からピンク色のアザミが咲いたら見事でしょうなー。
再訪を期待します。
応援のポチを!。
もりかさん、こんにちわ。
風景は同じものが二度と撮れないですよね。
タイミングで思うように撮れたり撮れなかったり...
花は開花時期が合うのが前提ですけどね、時間だったりお天気だったりと
なにかと難しいものです。
今晩は
霞んでいて早朝らしい雰囲気が素晴らしいですね^^
アザミか!とっても好きな花です。
是非再チャレンジをお待ちしてます^O^
良いなあー。
憧れの場所ですわー。
行きたいなあー。めっちゃ行きたい。
もりかさん、こんばんは^^
アザミの花、一面に咲くのですね⌒✿
私は最近までアザミは秋に咲くものだと思っていました(^。^;
夏だったのですね。
湿原の向こうに靄がかかってきれい.:*゚
あたりはシーンとして静かで落ち着いた雰囲気を感じます。
素敵な所ですね^^♪
素敵な画ですね~~ 感動します!
風景が好きな僕はこう言う画を撮りたいんですよね~
霞がかかった情景、最高です!
旅に出られない僕達・・・
こちらの素晴らしい画で堪能させていただきます^^
ポチッ全部!
あとほさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
ここ、アザミで有名みたいなんです。
きっと、満開の時に行ったら、赤紫色に染まるんでしょうね。
そんなときに、タイミングがばっちりあったら、すてきな光景でしょうね。
遠くから行くからなかなか難しいだろうなぁ。
デコさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
ここ、咲いたら見事だと思う~♪
知り合いがまた行くそうです。
うらやましい。
遠くから行くから、なかなかばっちりのタイミングは
難しい。でも、ここに立てただけで、幸せ。
また行く日を楽しみに・・・。
さゆうさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
> 早朝の感じが出ていますね。
> この画面の手前からピンク色のアザミが咲いたら見事でしょうなー。
そうなんです。早朝4時のバスに乗ろうと思ったんですが、
3分遅れで、4時半のバスになってしまいました。
4時のバス、満員だったそうです!
ここの満開の時にまた行けたらいいなあと思っています。
秋の草紅葉も綺麗だそうです。
野付ウシさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
本当に、風景は一期一会だなぁと、写真を初めてそう
思うようになりました。
だからこそ、出会いが楽しいんでしょうね。
ステキな光景に出会おうと思ったら、野付ウシさんのように
通わないと行けないなあと思う今日この頃です。
都人さん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
早朝5時前ぐらいだったでしょうか?
4時のバスが満員だったというから、驚きです。
4時にバスが動いてるってのもびっくり!
もう数日後に、リベンジツアーに行く人がいて、それも
びっくりです。
私はお財布が続きませ~ん。
また次の楽しみを励みに頑張ります!
onorinbeckさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
onorinbeckさんところからだと、結構近いのではないですか?
一番近い空港はどこですか?って聞いたら、
「成田」って言われました!
でも近いと、なぜか、なかなか行けないんですよねぇ。
ハーモニーさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
アザミ、一面に咲くらしいです。
綺麗だろうなぁ。
日光アザミっていうのと、普通のアザミと、2種類咲くらしいですよ。
> 私は最近までアザミは秋に咲くものだと思っていました(^。^;
> 夏だったのですね。
そうみたいです。
私もハーモニーさんと同じで、初秋に咲くのかな?と思ってました。
土佐けんさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
もっと幻想的な朝霧が出るらしいです。
お隣で撮っていた常連さん?が、
「今日はだめだね。」っておっしゃってました。
けれど、私は綺麗だと思いました。
また行きたいですが、遠いです!!
こんばんは
早朝ですか
微かなピンクの霧が幻想的ですね、アザミがいっぱいに
咲いていたら最高です。
その頃又行けると良いですね。
いやー、遠くに霞んでいる景色と言い、緑の絨毯と言い、十分に美しいと思いますよ~^^;
でもアザミがいっぱいに咲いたらもっと美しいんですね^^
見てみたいですね、それも^^
ベーヤンさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
朝4時のバスに乗ろうと思って乗り遅れて
4時半のバスでここに着きました。
4時のバスは満員だったそうで、小田代ヶ原も人がいっぱいでした。
アザミにはまだ少し早かったようで残念でした。
美しいところだったので、また訪れてみたいです。
八咫烏さん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
ほんの少し朝霧が出ていて、幻想的な風景でした。
けれど、お隣の常連さんの話が漏れ聞こえたところによると
こんなもんじゃないらしいです。
今頃、きっとアザミが満開なんだろうなぁ。
見てみたいです!