織り姫と彦星は今夜、無事、出会うことができるでしょうか。
写真を初めて3ヶ月後に、写友と富山県室堂に行きました。
ずっと雨の天気予報だったのに、夜中から晴れてきました。
教えてもらいながら、初めて撮った星空です。
それまでの私の旅のスタイルは、早めに宿に入って、温泉、食事。
この日は、時間を忘れて夜中まで撮影していました。
次は10日に更新します。よろしくお願いします。

<2015/8/22撮影>

わぁ、偶然(o^^o)
七夕にちなんで、私も星空アップです☆
富山の室堂、まだ雪渓が残ってますね。
星も綺麗。
また撮りに行きたくなりましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
初めまして!拙いブログへの訪問ありがとうございます。
ただ我武者羅に撮っている私とは違って素敵な写真感激です。
これからもよろしくお願いします。
一年に一度しか会えないと、雨が降ると大変なことになりますね~^^;
これだけ綺麗な星空だと、時間を忘れて撮影していますのも納得ですね^^
早寝早起きも悪くないですが^^
初めて撮った星空が
このように素晴らしい出来栄えですかっ(*^-^*)
やはりもりかさんセンスありますねぇ^^
羨ましい限りっ
七夕~~天の川見れるかなぁ?
睡魔との闘いかっ(笑)
凄いねーー!
めっちゃ綺麗。
僕なんてまだ撮った事ありません。
もりかさん、こんにちわ。
写真始めて3ヶ月でコレ撮れるのぉ...素晴らしい!
高い山に行ったら夜はこれしかないか。
私はまだ夜空は撮ったことないですね。
スーピー寝てますので。
まさにファンタジー ですねこんなことまで初なのに撮ったのですね
素敵です^^ 織姫と彦星会えたのでしょうか??
今晩は
星がくるくる~~~目が回ります(笑
本当に凄いですね!
写真を初めて3カ月後ですか!
俺もチャレンジしようと思いますが
未だ~~~~^^”
夜中までの撮影お疲れ様^^
うわ~~凄いな~~~
カメラを始めてすぐに星撮影もなさったんですね!
とても上手く撮られていますね^^
僕も一度は星撮影をしてみたいと思うのですが
大阪では無理ですわ(^^;
どこかに旅に出たいです!
ポチッ全部!
jujuさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
えぇ~♪jujuさんも七夕にちなんで星空アップですか!!
後でおじゃましま~す♪
今日は月が出ていましたが星はどうかな?
室堂は、標高が高いせいか、雪が残っていました。
また行ってみたいところです。
あんな星空見たの、生まれて初めてでした。
TAKE-爺さん、こんばんは!
初めまして♪ようこそお越しくださいました。
いえいえ。私もTAKE-爺さんの野鳥のお写真に
感服しておりました。
私なんて、鳥を撮ったらいつもぶれぶれ、全ボツです。
これからもよろしくお願いします。
八咫烏さん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
> 一年に一度しか会えないと、雨が降ると大変なことになりますね~^^;
ですよね~♪
けれど、七夕の日ってなんか星が見えたのは数えるほどしか
記憶にありません。
今日は月が見えてたけれど、星はどうかなぁ。
この辺は町中なので、だいたい普段から星はほとんど見えないのです。
室堂で見た星空は、今までで見たどんな星空よりたくさん星がありました。
デコさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
たまたま、満天の星のところに行ったのよ~。
だって、まっくらだったもん(笑)
しかも、宿から歩いて30秒という好立地でした。
今日の北海道は晴れてるかな~♪
こっちは・・・どうかな?
onorinbeckさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
onorinbeckさんのお住まいは大都会ですものね。
我が家も、星はほとんど見えないのです。光害で。
だから、たまーにこんな星空が無性に見たくなります。
けど、遠いんだなぁ。
野付ウシさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
室堂ターミナルから小一時間歩いた宿で、
は回りにほとんど一切明かりがなく
だから、星がとても綺麗だったんです。
私もスーピー寝る予定だったんですが、
星撮る人を見ている間に、撮る人に変身してしまいました。
砂時計さん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
こうやって撮るといいよと教えてもらいながら撮りました。
月が沈んでから、星が一気に増えました。
美瑛の空も綺麗だろうなぁ。
今日の星空はどうでしょうね。
このあたりは、普段からほとんど星も見えなくて・・・。
都人さん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
星がくるくる~の写真を初めて撮ったときは、
おぉぉぉ~と思いました。
私もいつか富士山とくるくるの写真を撮ってみたいな。
なんであのとき、田貫湖畔に行かなかったのか・・・と
後悔してばかりです。
ほんとにしまったー。
土佐けんさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
ラッキーなことに、行く機会があって、
星を撮ったのは、このとき一回だけです。
このあたりだと、光害でなかなか難しいですものね。
私も旅に出たいよ~・・・。
満天の星、天の川。また見てみたいです。
こんばんは
星の光跡ですね、
はじめて撮ったんですね、凄い!
2年前に尾瀬に行く予定でしたが、急用で行けなくなり
星の光跡を撮る予定がダメになり、まだ一度も撮っていません
一度は撮りたいですね。
ベーヤンさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
満天の星の下にいて、ついつい撮りたくなりました。
いったんは、部屋で寝かけたんです。
> 2年前に尾瀬に行く予定でしたが、急用で行けなくなり
> 星の光跡を撮る予定がダメになり、まだ一度も撮っていません
うわ~。それは残念でしたね。
この辺では、星の光跡、なかなか撮れませんものね。
いつか再訪できるといいですね。
私も尾瀬、行ってみたいなぁ。
三ヶ月でこの星空景色は素晴らしすぎます!
こちらの織姫と彦星の逢引はトラぶってしまいました~^^
ノースさん、こんばんは。
いつおもありがとうございます。
降るような星の下にいたのと、
教えてくださる写友があって
とることができました。
星を撮ったのはこのとき一度きりなので
今でもときどき、星空をとりたいなー
と、思うときがあります。
> こちらの織姫と彦星の逢引はトラぶってしまいました~^^
トラぶたところがおおかったようですねー。
私も星を見ずじまいでした。
もりかさん、こんばんは^^
すごく綺麗ですね~☆
星空を撮るのはあこがれです。
初めて撮ったのですか?
スゴイです^^♪
おはようございます
星空写真いいですね〜
私は夜は、どうも出かける元気が出ません
行きたい気持ちはあるのですが、だいたい酔っ払ってます(笑)
今度、勇気を振り絞ってみます
ハーモニーさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
雨が降っていたのに、日が暮れる頃から雲が晴れて
夜には満天の星空でした。
あんなの見たの初めてで~。
なので、被写体がすごかったんです!!
またあんな星空に出会ってみたいです。
でも、なかなか。
ぼびぱぱさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
> 私は夜は、どうも出かける元気が出ません
> 行きたい気持ちはあるのですが、だいたい酔っ払ってます(笑)
あはは。おいしいお酒でいい気分~♪
いいですね。
私も、酔っ払ってることが多いです。
けど、前に酔っ払って夜に撮ったら、レンズをおっことして!!
それから、夜の撮影の時には禁酒してます。