また神戸に来てくださいね~♪さようなら~♪と思ったけれど、
よくよく考えてみたら、この船のお客さんは
23日金曜日に神戸へ帰ってくるのでした。


ダイヤモンドプリンセス!三菱重工近未来技術館で見たら、余計に本物を撮りたくなりました。
とにかくでかい、でかいですよね。水上マンションです。
でもよほど距離をとるか、よほど広角のレンズでない限り、全体を写すことは難しそうですね^^;
こんにちは~
お・も・て・な・し~~^^
ピンクの放水がとっても綺麗で
楽しい船旅の予感がしますね!
乗って見たいな~って
俺も今日は豪華な列車を見送って
来ましたよ(笑
onorinbeckさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
豪華客船のために、わざわざ消防艇が放水するなんて
思いませんでした。
ほんと、VIP待遇ですねぇ。
よかったら明日もう一枚、見てくださいね~♪
八咫烏さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
三菱重工未来技術館、横浜散歩でしょうか!
楽しみ~♪
停泊しているときは、全容が見渡せませんでした。
前から見るか、横から見るか、後ろから見るか・・・。
でも、ぐーんと見上げないといけなかった。
出港して初めて、船の全体像がわかりました。
なんでこんなのが浮くのでしょう?
秘密は解説されてましたか?
デコさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
> この放水はなに??
> プリンセス号をお見送り??
はいっ!ご名答です♪
こんなのがあるなんて知らないから、びっくりした。
常連のおじさんが、「放水の時に・・」
とかって、話すから、「お正月の出初め式の時ですか?」なんて
すっとぼけた返事をしてしまいました。
消防艇が放水だなんて、VIP待遇だよねぇ。
>
> 綺麗っ(*^^)v
> 優雅な瞬間♪
都人さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
音楽の演奏や、カラー放水で、盛り上げますねぇ。
楽しい旅になるんだろうなぁ。
今頃は北海道かな?
> 俺も今日は豪華な列車を見送って
> 来ましたよ(笑
ついに!ついにですね。
たくさん見に行かれて増したか?
またお写真見せてくださいね。
昨日のニュースで見て、都人さんの楽しみにされてたのだ~って
思っていました。
こんばんは^^
噴水でお見送り.:*゚
ピンク色がオシャレ!!
これは目を引きますね~
豪華船に乗っている人にも
思い出になりますね^^♪
良い構図ですね~~
見送りの消防艇が放水で祝っていますね^^
この放水、色が変わるんですよね!
こんなセレモニーの中、出港
旅に出られるなんて、羨ましいな~~~
時々、豪華客船が神戸や大阪に入りますが
僕は撮影したことが一度もありません。
撮ってみたいな!
ポチッ全部!
ハーモニーさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
出港の時に、消防艇がわざわざカラー放水してくれるなんて
すごいなあと思いました。
出港の様子を見ようと、たくさんの人がデッキに出ておられました。
こんなお見送り、そうないですよね!
土佐けんさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
こんな放水があるなんて思いもしなかったので
びっくりでした。
すごい歓迎ぶりですよね。
> 見送りの消防艇が放水で祝っていますね^^
> この放水、色が変わるんですよね!
よくご存じですね。
色が変わったのでそれもびっくりでした。
どんな仕組みになっているんでしょう?
タンクが別なのかな???
天保山にも豪華客船発着するんですよね。
そちらにも行ってみたいなぁ。
ベーヤンさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
鼓笛隊というほどではありませんが、この日も数人の方が
合奏の用意をされていました。
消防艇の放水は毎回あるみたいにおっしゃっていました。
神戸港にもいろいろな船が寄港しているんだと初めて知りました。
ベーヤンさんも機会があればぜひ!
入港時刻は、書いてあるより1時間とかそれ以上とか早くなると
常連さんが教えてくださいました。