子どもの頃、毎年、家で紫陽花が花を咲かせていたからか
懐かしい気持ちになる花です。

山田池公園webサイト

おはようございます^-^
紫陽花が大きく色づきはじめましたね♪
我が家の額紫陽花も見頃です。
この赤いお花は何かな?
赤色、青色、緑色
があっていいですね♪
頭上には赤、足元には紫、そして見渡す限りの新緑。
いやー、なんとも良い季節がやってきたものだと実感させてくれる写真ですね。
この時期が本当に好きなんです~、夏の到来を感じて、心がウキウキしますね^^
みなさん地方
いよいよきてますねぇ(#^.^#)
あじさいっ
今年はどんな花模様が見れるかなぁ^^
みなさんの楽しみっ(きゃっ)
もりかさん、こんばんは^^
今の時期は日々、暑さが厳しく感じ始めるけれど、
深い美しい緑と紫陽花は涼しさをくれますね。
写真の色合い、とっても素敵ですね(^^♪
今晩は
早い物ですね~もう!紫陽花が咲くころ
なんですよね^^
梅雨はジメジメ~して嫌ですが
緑に紫陽花がとっても綺麗に
咲いてて心は晴々しますね^^
新緑の中のアジサイ綺麗です。
頭の上の花は何ですか?
色とりどりで癒されますが、子供の頃のこの時季は、雨で外へ出られず、てるてる坊主を軒下に吊るしていたことを思い出します。
大人になった今は、雨の日の情緒を楽しんでいます。(^'^)
梅雨と言えば紫陽花の季節ですよね^^
でも今年、入梅してから全然雨が降りませんね~
毎日、良い天気で暑いです!
紫陽花と言えばマクロで撮られる方が多いですが
足元に紫陽花、木に赤い花、良い構図ですね~
赤い花は何なんでしょう?
ポチッ全部!
あとほさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
あとほさんのおうちの紫陽花も見頃なんですね。
お散歩していても、あちこちで紫陽花を見かけるようになりました。
この赤いお花は何なのかなぁと思いながら撮りました。
何かなぁ?
八咫烏さん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
紫陽花は五分咲きということだったのですが、それでも
綺麗でした。
紫陽花が咲いているのを見ると、雨降ってもいいかなあなんて
気になります。
いつの間にか季節が進んで、いよいよ夏ですね。
デコさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
はいっ♪
いよいよ来てますよぉ~。
紫陽花もついに咲き出しました。
私も今年は、どんな紫陽花に出会えるかな?と
楽しみです♪
ハーモニーさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
梅雨入りして、急に湿度が上がって不快指数がどんどんアップしてます。
けれど、今日はさわやかなお天気でした。
こんな季節に紫陽花は、ほっと安らぎを与えてくれますよね。
ここは、アクセントになる赤い花が咲いた木もあったので
妙に心ひかれました。
都人さん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
いつの間にか季節が進んでいますよね。
ここの公園、初めて行きましたが、花しょうぶも咲いていたし
綺麗な紫陽花もあって、よいところでした。
たくさんの人が見に来られていました。
明日も、雨は降らないみたいですね・・(笑)
フォトハイカーさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
ここの公園、初めて行きました。
紫陽花園はそう、広くなかったのですが、この木がよいアクセントになっていました。
赤い花、なんていう花なんでしょう?
てるてる坊主、そういえば子どもの頃、よく作りました。
懐かしいなぁ。
雨には雨の景色、風情がありますね。
梅雨に入ったとたん、雨が降らなくなりましたが(笑)
土佐けんさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
ほんと、入梅してから雨が全然降りませんね。
明日も、降らないみたいです。
いったいどうなってんだか、です。
私も最初、紫陽花そのものを撮ろうと思って行ったんです。
けれど、ここの景色がいいなぁと思って
レンズを換えて撮りました。
五分咲きだったので、満開になったらどんなに綺麗なことでしょう!
紫陽花の季節本当雨ですが、やはり雨の中の
紫陽花も綺麗です。
私も紫陽花は実家の庭にありましたね。
砂時計さん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
やっぱり、雨の中の紫陽花、綺麗ですよね。
昨年、行った時も、雨が降ったら早々に撤退しました。
ご実家の紫陽花も大切に育てられていることでしょうね。