これも昨年の蔵出しです。
実は、ちょっと前に郵便屋さんのバイクが、
左に見える道を、びゅーんと通っていったのですが
いつものことで、もたもたしていて撮りそこねました。
一緒に行った写友は、ばっちり撮影してました。


その一瞬を逃した瞬間の「くそー」って思い、すごくよくわかります。巻き戻しボタンがついていたらポチッと押してみたいですよね^^;でも棚田の写真が素晴らしいから、これはこれでありですよね^^
よくあることよっ
シャッターチャンスを逃す事
くっそ~~ォですが
この棚田は住宅からの眺め最高だろうね^^
そうなんや!
赤い郵便局のバイク、良いアクセントになったかも!でもさ、このまんまでも、ほんと素晴らしい景色だよー。
そんな事もあるって!
もりかさん、こんばんわ。
この風景の中に小さなバイクの郵便屋さん...絵になりますね。
本当に写真の上手いひとは、何かが動くのをじっと待っていたりしますね。
(私には無理です、自分がすぐ移動しちゃいそう)
パースで面白かったのは、郵便屋さんのバイクです。
荷台の箱の上に黄色い三角の旗がヒラヒラと舞っていました。
街を歩くと、どの郵便バイクも同じように黄色の旗がヒラヒラしていました。
なんとなく微笑ましい...(行動は意外と乱暴で郵便物をポーンと投げ込んだりしますけど)
今晩は
俺も去年行きましたが、、峠の方で撮りたかったのですが
通れなくて、、断念しました。
夜中でしたからね、、、、
え~こんなに素敵だったんですね^^
何か似たような所行かれてますね(笑
もりかさん、こんばんは^^
棚田百選、とても素敵な写真を見せていただきました~
ありがとう。
素晴らしい眺め! 素敵ですね。
郵便屋さんのバイク! 惜しかったですね。
私も以前、夕暮れの美しい時間帯に
目の前に白い岩木山!
そこへ白鳥が何匹も飛んできて~
キタ~~~~と思ったんですよ。
シャッターを押したら、バッテリー切れです。と
メッセージが出て、がっくりですorz
また次に素敵なチャンスがある事を信じて
がんばりましょうね(^^♪
八咫烏さん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
そうなんです。
巻き戻しボタン着いてたらいいですよねぇ。
もう一回お願いって(笑)
カラスさんも、一瞬一瞬が勝負ですから、
たまにあるだろうから、共感していただけるだろうと(*^。^*)
赤いバイクの郵便屋さん、絵になってたんだけどなぁ。
> その一瞬を逃した瞬間の「くそー」って思い、すごくよくわかります。巻き戻しボタンがついていたらポチッと押してみたいですよね^^;でも棚田の写真が素晴らしいから、これはこれでありですよね^^
デコさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
> よくあることよっ
> シャッターチャンスを逃す事
>
> くっそ~~ォですが
やっぱりやっぱり??
う~ん、私だけではないんだとうれしくなるわぁ。
んでも、やっぱりみんな、
くっそ~~ォですよね。
うんうん。
そうなのよね。
onorinbeckさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
そうでしょ~。
赤いバイクの郵便屋さん♪
ばっちり撮れてたらよい風景だったと思うの。
残念残念。
けれど、ここの棚田の風景は、素晴らしかったです!
野付ウシさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
> 本当に写真の上手いひとは、何かが動くのをじっと待っていたりしますね。
> (私には無理です、自分がすぐ移動しちゃいそう)
そうですよね。
じーっと待っておられます。
私はだめで、すぐに移動してしまうか、
撮っても仕方のないときにシャッター切ってしまいます。
パースの郵便屋さん、楽しいですね。
黄色の旗がヒラヒラ。それが特徴なんですね。
想像するとステキです。
けれど、配達は・・・。やっぱり日本が丁寧なんですねぇ。
さゆうさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
滋賀県は近畿地方のお米の産地なんです。
棚田米・・きっとおいしいだろうなあ。
眺めも最高でした。
金色の稲穂の頃。
また風景が違って見えるでしょうね。
訪れてみたいです。
都人さん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
あらー(*^_^*)都人さんも去年行かれたんですね。
同じ頃だったのかな?
峠ってあの獣よけのフェンスを開けていくところですよね。
行きました!少し撮りました。
でも、あの道、夜中は怖すぎますっ!!
私は明るい昼間に、車に乗せてもらって行きました!
ハーモニーさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
棚田の写真、ずっと見ていただいてありがとうございます。
棚田っていいなぁと、今回思いました。
こんな田んぼで育ったお米は、きっとおいしいだろうなぁ。
丹精込めて作っておられるだろうから。
> 私も以前、夕暮れの美しい時間帯に
> 目の前に白い岩木山!
> そこへ白鳥が何匹も飛んできて~
> キタ~~~~と思ったんですよ。
> シャッターを押したら、バッテリー切れです。と
> メッセージが出て、がっくりですorz
えぇーーー!!
それはもったいない!
キタキタキター。ばっちりだって思ったら
バッテリー切れ。
それはもうがっくりどころじゃありませんよね。
> また次に素敵なチャンスがある事を信じて
> がんばりましょうね(^^♪
はい!お互い、よいチャンスが巡ってくることを信じて
がんばりましょね♪
こんばんは
畑という地名の棚田ですか(笑)
まさに日本の原風景、長閑な田舎の風景に癒されます
小さなころ、母親と手をつないでこんな田舎道を歩いて
親類の家に行ったことを思い出します。
赤い郵便屋さんのバイクは残念でしたね。
ベーヤンさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
> 畑という地名の棚田ですか(笑)
えっ?ええ~(爆笑です)
気づきませんでした。
はい!そうです(*^。^*)
「畑」という地名の棚田です。
面白いですね。
> 小さなころ、母親と手をつないでこんな田舎道を歩いて
> 親類の家に行ったことを思い出します。
いつまでも記憶に残る懐かしく、ほっこり温かい思い出ですね。
小さなベーヤンさんと、柔らかいお母さんの手をを想像しています。
郵便屋さんのバイクは残念でした。
赤いバイク。丸くて赤いポスト。
そんなものにも、なぜか懐かしさを感じますね。