NDフィルターを持って行ってなかったのと、私の腕ではこれが限界。
単にぶれてるだけかも?
足も動くし、なんかイメージと違いましたが、
覚書かねて一応アップ(笑)
走るチーターとかだと絵になるんでしょうか??


発想が素晴らしい。NDも使いのようですね。
流し撮りは、近めの真横から撮ったら振る角度が大きいのでシャッタースピードもそんなに遅くなくても撮れるかと思いますが、この場合はそんなポジションにはいけないということでしょうね。
どんな被写体でも平凡に撮っていたのでは駄目なんですね。
ヒントをありがとうございます。
動物での流し撮りで、レッサーパンダって初めて見ました。
動きがあってとても良いですね^^
流し撮りとしての完成度は私にもよくわかりませんが、
個人的にはこれはありです^^
よさこいとかでもたぶんできるんでしょうねぇー、
今度試してみようかなと思いました^^
こんにちは
流し撮りバッチリですよ〜
顔が止まって、景色が流れててOKです
顔を止めれば、当然足はブレるのが当然ですよ
どんどん、練習しましょう
そう言う使い方あるんだね^^
そうかぁ
流し撮りさえできないデコですが
いつかしたいっと思う時挑戦してみよっ( ^^) _U~~
かわいいアライグマくん
急いでどこ行く??
すげえーーー!
流れてますやん。
これ難易度高いです。
レッサーパンダって下を歩く時って早いの知ってるしぃー(^。^)
動物の流し撮り凄いですね。。
なかなか考えられないですが流石です。
それもこの可愛いレッサーパンダだったんですね
狙いもばっちりですね。レッサーパンダ本当に可愛いでものね。
今晩は
パンダって少しおっとりとしたイメージでしたが
此れを拝見してると、、、
今までの俺は勘違いをしてるみたいで
とてもスピード感があって
上手く流し撮りされてますね^^
もりかさん、こんばんわ。
確かにチーターとか躍動感あふれる動物を「うまく捉えれば」素晴らしい写真でしょうね。
レッサーパンダはスピード感が違うので、これでOKでしょう?
でも思いついてすぐチャレンジするって事が大事でしょうね。
私は撮り終わって整理していて「あ、あれやってみれば良かった」ですから。(-_-;)
動物の流し撮り、頑張られましたね~~
難しいと思いますよ!
思うように動いてくれませんから・・・
撮影は大変ですよね~
躍動感が出ていて素敵だと思います。
この土曜日、動物園に行こうか、と
話していますが、花・動物園・夜景・・・
行きたいところがありすぎて、時間が足りないw
ポチッ全部!
こんばんは^^
タタタターと走るレッサーパンダの勢いが
バッチリ撮れていますね ■\ᴗ・*)
急いでどこかにいく様子ε=ε=ε
躍動感があって、動物の流し撮り~ 素敵です^^♪
aunt carrotさん、こんばんは!
いつもありがとうございます(^J^)
最初に流し撮りしてみよう!と思って行ったときは
木の陰でお昼寝中でした。
この時は、結構、すばしこく動いてました。
あちこち動くから難しくてすぐあきらめちゃいました。
フォトハイカーさん、こんばんは!
いつもありがとうございます(^J^)
動物も流し撮りするといいって教えてもらって、やってみました。
NDフィルターは持っているのですが、持っていくのを忘れる始末(笑)
> 流し撮りは、近めの真横から撮ったら振る角度が大きいのでシャッタースピードもそんなに遅くなくても撮れるかと思いますが、この場合はそんなポジションにはいけないということでしょうね。
近めの真横が振る角度が大きい。なるほどなるほど。
目からウロコです。写真も科学ですね。
このときは、距離もそこそこあるのと、思うところを歩いてくれないので
難しくて、3枚撮ってすぐあきらめました。
根気がないのは改めないとだめですねぇ。
八咫烏さん、こんばんは!
いつもありがとうございます(^J^)
動物で流し撮りできるよって言われて、思いついたのが
レッサーパンダだったので(笑)
流し撮りって、車とか飛行機とかでするものなのかなと
思っていました。
よさこいとかで流し撮り!!
うぉ~。それは、どんな絵になるんでしょう。
見てみたいです。
ぜひぜひ~!お願いします。
ぼびぱぱさん、こんばんは!
いつもありがとうございます(^J^)
> 顔が止まって、景色が流れててOKです
> 顔を止めれば、当然足はブレるのが当然ですよ
なるほど!動物の場合、顔が止まっていると、足はぶれても
自然なんですね。
夢ちゃんの走っているとことの流し撮りとか、
スピード感あっていいですよね。
今度、うちのももでも練習してみよっかなぁ。
この頃、年で、走りのキレがなくなりましたが
走るの速かったんですよ~。走る姿が大好きなんです。
っと、脱線してしまいました(笑)
デコさん、こんばんは!
いつもありがとうございます(^J^)
そうなんです。そういう使い方があるのかーと、目からウロコでした。
その人は鳥をよく撮っているそうで、鳥でもできるそうです。
鳥と言えば、デコさん!
あまり広いところでないので、ぐるっと回って元の位置~!
でしたが、3回回ってくれました。
onorinbeckさん、こんばんは!
いつもありがとうございます(^J^)
皆さまに温かいコメントをいただき、とてもうれしいです~♪
実は、朝、なんか変な写真アップしてしもたんとちゃうか、と、
ちょっと後悔していたんです。
レッサーパンダって、すばしこいんですね。
今回初めて、そう思いました。
砂時計さん、こんばんは!
いつもありがとうございます(^J^)
私も、動物で流し撮りできるよって、教えてもらって
目からウロコでした。
車とか飛行機とか、そんなものを思いますよね。
動物園で、横に動くのは・・・と、考えて、
レッサーパンダのところへ行きました。
水中のアシカとかでもできるらしいです。
都人さん、こんばんは!
いつもありがとうございます(^J^)
私もレッサーパンダっておっとりしてるイメージだったんですよ。
けれど、撮ってみて、速いなと初めて思いました。
すばしっこいんですねえ。
3回ほどであきらめてしまったので、やっぱり根気がないのが
私らしいです。
残りの2枚は、レッサーパンダのゆうれいみたいに
なってました(笑)
野付ウシさん、こんばんは!
いつもありがとうございます(^J^)
はい!聞いたことを思い出して、すぐやってみました。
やってみると、わかることってありますね。
けど、その時に、「あっ・・・今日、持ってきてない。」と
いうことが、多すぎて(笑)
この日は、NDフィルターでした。
写真の整理をしてみると、もっと粘って撮ればよかったなぁと思うこと、
よくあります。
根気が足りなんだなぁ・・・。と、自分でも思います。
土佐けんさん、こんばんは!
いつもありがとうございます(^J^)
動物の流し撮り、聞いたらやってみたくなっちゃいました。
なんでも、一度はやってみたい性格です(笑)
というか、まだ初心者なんでしょうねぇ。
土日の撮影、楽しみですね。
梅も咲いてるし、夜景も!動物園も!
お休みがもっとあったらいいのになぁと思いますよね。
撮影日和になりますように!
ハーモニーさん、こんばんは!
いつもありがとうございます(^J^)
レッサーパンダ。タタタターと走るのですね。
私、この写真を撮るまで、気付きませんでした。
そんなに急いでどこへ行く。って、感じですが
実はここ、そんなに広くなくて、
一周回って元の位置~なんです。
なんか、面白かったです。